こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ
前回、デパコスの『SUQQU(スック)』の『デザイニング マッサージクリーム』をご紹介しました!
-
-
参考SUQQU【マッサージクリーム】は高保湿♡マスクもできる一石二鳥!
続きを見る
そして本日は、『デザイニングマッサージクリーム』と同じ2020年7月3日に発売した、『SUQQU(スック)』の拭き取り化粧水『クラリファイング トナー』を紹介していきたいと思います!
またこの『クラリファイング トナー』は、『デザイニングマッサージクリーム』と一緒に使うことができるスキンケア化粧品です。
レビューで色々と検証していくので、少しでも参考になれば幸いです!
この記事を読んで欲しい方
・SUQQU(スック)の『クラリファイング トナー』を検討中
・保湿力は?乾燥肌も使えそうか知りたい
・使い勝手を知りたい(汚れ落ちなど)
SUQQU(スック)の【クラリファイング トナー】について
この投稿をInstagramで見る
SUQQU(スック)の『クラリファイング トナー』は、皮脂や古くなった角質、ほこりなどの汚れを拭き取って落とし、ごわついた肌をケアしてくれる化粧水です。

どんな商品なの?
・値段は200ml入って、6600円(税込)
・フローラルシトラスの香り
・アレルギーテスト済み(※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではないです)
・古くなった角質などの拭き取り以外に、マッサージクリームの拭き取り用としても使える
スックのクラリファイングトナー【サンプルサイズ】でレビュー!
調べるポイントは3つ!
- 拭き取り化粧水のテクスチャーは?
- 汚れは落ちるの?
- 乾燥肌でも使えそう?
今回は『美的GRAND(グラン)夏号』の付録についてきた、サンプルサイズでレビューしていきます!
ちなみにサンプルサイズの内容量は、8ml。今のところ2回ほど拭き取りをしてみて、4分の1ぐらい減ったかな?
私の場合は『1ml=1回分』だったので、現品だと200回分。大体1回、30円計算でした~!
-
-
参考美的グラン2020夏号(7月)【雑誌付録のSUQQU】クリームが大容量で感動!
続きを見る
手に拭き取り化粧水を出してみると、こんな感じ!
とってもサラサラしていて、まるで水のようなテクスチャーです。
また香りの強さは、ふんわりと優しく香る程度でした~!
【洗顔代わり】に拭き取り化粧水で汚れを取ろう!
実際に『クラリファイングトナー』をコットンに含ませて、汚れがどれほど拭き取れるのか見ていきたいと思います!

ちなみに使い方は、コットンに拭き取り化粧水を含ませて、優しく肌を拭き取っていくだけです!

で、ここからなんだけど、思った以上に汚れが取れてしまった!!
汚い写真を見たくない方は、ココを押してスルーしてください!≫
はい。汚いです。あー、恥ずかしすぎるね。
毎日夜は洗顔をしてるんですけどね。汚いね~。寝ているときに汗をかいているんだろうね。
ちなみに顔だけじゃなくて、顎下も拭きました~!

拭き取り結果・・
- 私の場合、汚れを拭き取れた!ちなみにコットンは100均のです(笑)
- 肌がサラッとして、スッキリする!洗顔代わりになる!
- 皮脂のベタつきなどを拭き取って、肌のザラつきが減った!肌触りが良くなった♪
保湿力は?乾燥肌でも使えそう?
お次は、保湿力を確認してみました。で、結論からいって、乾燥肌でも使いやすいと思う!
使用したあと、肌がうるって保湿されたんです!
この拭き取り化粧水、思っていたより保湿力高めです!さっぱり系じゃないのは、確かかな?って思う!
それと、拭き取り後は"しっとりウルッ"ってしているんだけど、少し時間経つと"しっとりサラッ”に変わるんです!
だから反対に・・・

と思わなくても大丈夫!サラッてしてくるから♪
拭き取り化粧水の割に保湿力はあるし、だけど変にベタつかないって、「さすがデパコスのスキンケア商品は違うな。」って思っちゃった(笑)
レビューの結果・・・
- 拭き取り化粧水のテクスチャーは?⇒水のようにサラッとしてるけど、しっとりタイプ!
- 汚れは落ちるの?⇒落ちたよ~!(※写真をみてね!...汚いけど)
- 乾燥肌でも使えそう?⇒使えると思う!
※個人の感想です。
スポンサーリンク
まとめ
SUQQU(スック)の『クラリファイング トナー』について、ご紹介してきました。
こんな方におすすめ
- 朝の洗顔代わりに使って、汚れを拭き取りたい
- 乾燥肌やインナードライ肌でも使いやすい、拭き取り化粧水を探している
- 汚れを落としつつ、しっとり肌を潤わせたい
- 肌のザラつき感、皮脂のべたつき感を拭き取って、サラッツル肌に導きたい
あわせて読みたい
-
-
スックのピンク下地【トリートメントセラムプライマー】上品なツヤ肌へ♡
こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ 本日は美的の10月号についてきた付録から、『SUQQU(スック)』の下地『トリートメントセラムプライマー』を簡単にレポしていきます♪ あれから1ヶ月 ...
-
-
スックのクリームファンデーションは諭吉なだけある!使い方も紹介♪
こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ 本日は私の記録も兼ねてずっとレポをしたかった、『SUQQU(スック)』の『ザクリームファンデーション』を紹介していきます! SUQQU(スック)のファンデーション ...
-
-
SUQQUスックのマットリップ【バイブラントリッチ】3色で色落ちなど検証♪
こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ 先日、美容雑誌『MAQUIA(マキア)3月号』の詳細&付録の開封レポをしました。 付録はSUQQUが大目玉(リップ&ポーチ)になってたり、他にもBOOKやファンデ ...
-
-
美容雑誌【美的10月号】付録SUQQUの新作ファンデーションと豪華!
2020/9/24 サンプル, ファンデーション/パウダー, 下地, 本
こんにちは、ゆーりんです(*'▽') 本日は待ちに待った?、『美的10月号』の美容雑誌の開封レポをしていきます!! 2020年8月に発売する美容雑誌の付録は、いいのが多すぎて正直迷った! ...