こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ
本日は美的の10月号についてきた付録から、『SUQQU(スック)』の下地『トリートメントセラムプライマー』を簡単にレポしていきます♪
あれから1ヶ月ほどかかりましたが、やっと使ってみましたよ!
-
-
参考美容雑誌【美的10月号】付録SUQQUの新作ファンデーションと豪華!
続きを見る
使用した結論、いいと思う下地ではありますが、どうなんでしょう?
これは人を選ぶ下地じゃないかな?と思います。

この記事を読んで欲しい方
・SUQQU(スック)の『トリートメントセラムプライマー』が気になっている
・ピンク色の下地を探している
・使い勝手や、仕上がりがどんなものか知りたい
SUQQUスックの【トリートメントセラムプライマー】について
この投稿をInstagramで見る
SUQQU(スック)の『トリートメントセラムプライマー』は、肌に潤いとツヤを与えてくれる化粧下地です。
どんな商品なの?
・価格は30g入って、6600円(税込)
・紫外線対策として、『SPF15/PA+』
・カラーはピンクの1色のみ(※2020年9月の時点では)
・アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません)
またSUQQU(スック)のファンデーションを生かすように作れた下地になっています。

こちらもCHECK
-
-
スックのクリームファンデーションは諭吉なだけある!使い方も紹介♪
続きを見る
スックのピンク化粧下地【サンプル】を使って乾燥肌がレポ!
調べるポイントは3つ!
- テクスチャーは?
- 潤いはある?
- 仕上がりは?
今回は雑誌付録に入っていた、サンプルサイズのを使ってレポしていきます!
ちなみに内容量は、0.5gとのこと。
サンプルって、気軽に色々試すことができるのがいいですよね!

伸びがよくてみずみずしい!
まずは手の甲に乗せて、テクスチャーを確認していきます。
香りはデパコスでは珍しく、匂いがありませんでした!
そして淡いピンクの発色もいいですね♪サンプルのパケと同じ色でした。
サクッと伸ばしてみます。とってもみずみずしくて、伸びの良さを実感できます。
そして程よく保湿力もあります。乾燥肌目線の感想としては、春や秋にも使えるかな?と思いました。
しっかりと伸ばしたら、ピンク感がほぼ分からなくなりました...!ほとんど透明に近い?
個人的には、もう少しピンクっぽさがあった方が嬉しいですね~。
ツヤ感はあるといえばあるような...。ないような...。手の甲だと分かりにくいです。
顔に塗ってツヤ感などの仕上がりを確認!
顔の半分の頬のあたりだけ塗ってみます。伸びがいいのでコスパ的にはいい方じゃないでしょうか?
ちなみに公式に書かれていた使用量は、パール粒大とのことです。
左が何も塗っていない状態。右が塗ったあとになります。
ん~。パッと見はそこまでの変化はありませんが、いうならば・・
- 程よくツヤがでた
- 写真を撮ったときに光の反射で、ナチュラルに肌をキレイにみせてくれた
- 毛穴をほんのりとカバーしてくれた
- 肌をみずみずしく見せてくれる
- ベタベタ感はなく、肌をしっとりとさせてくれる
といった感じでした!
ちなみに伸びの良さから、0.5gのサンプルサイズで顔に4回分使えました!
ということは現品サイズだと、私の場合は約240回分使えることになるみたいです!
ということは、1回あたり25円(税別)計算になります。

レビューの結果・・・
- テクスチャーは?⇒伸びがよくて、みずみずしいです!
- 潤いはある?⇒あると思います!乾燥する秋頃に使いましたが、1日乾燥は感じられませんでした
- 仕上がりは?⇒ツヤがほんのりでて、潤いのある顔に見せてくれました。ピンク感はほぼなしかな
※個人の感想です。
スポンサーリンク
まとめ
SUQQU(スック)の『トリートメントセラムプライマー』について、簡単に紹介してきました!
こんな方におすすめ
- 伸びが良く、しっとりとしたプライマーが欲しい
- ナチュラルにツヤ&潤い肌にしたい
- ピンク感はあまりなくても気にならない
- もともと肌がキレイで、そこにプラスしたい
値段が高いだけに、購入するかは少し考えさせられますよね。
個人的には、普段エステに通っている方が使っている化粧下地っていうイメージがありました!
そんな素敵な化粧下地をサンプルで試せるのは、ありがたいです♪
ではまた見に来てくれると嬉しいです(*^^*)
保湿下地
-
-
ポール&ジョーの保湿下地!冬に使いたい「モイスチュア」の色を比較!
2020/5/17 ファンデーション/パウダー, 下地
本日は「下地といえばコレ!」というぐらい人気のデパコス! 『PAUL&JOE(ポール&ジョー)』の下地ファンデ「モイスチュアライジング ファンデーション プライマーS」をレビューしていきます♪ &nb ...