こんにちは、ゆーりんです!
前回、『ソフィーナip』の『ベースケアセラム』を紹介しました。
こちらもCHECK
-
-
【2021年6月マイリトルボックス】中身を開封紹介!ランコム化粧水が嬉しい!
続きを見る
引き続きソフィーナipのスキンケアから、今回は『インターリンクセラム』について紹介していきます!
また今回レポしていく『インターリンクセラム』は、2020年11月7日に発売した『濃厚保湿タイプ』です。
これからより、乾燥する時期に入っていきます。
乾燥肌の方、そして季節の変化でゆらぎ肌になってしまった方にオススメなので、良かったら1つの参考に見ていってください♪
この記事を読んで欲しい方
・ソフィーナipの『インターリンクセラム』が気になっている
・濃厚保湿タイプのテクスチャーや使い勝手が気になる
・現在、肌が乾燥している。または敏感肌になっている
また花王様より頂きました。ありがとうございます!
ソフィーナipの美容液クリーム【インターリンクセラム】について
2020年11月7日に新発売のソフィーナip『インターリンクセラム』は、土台美容液の『ベースケアセラム』と一緒に使いたいクリームタイプの美容液です。
またタイプは全部で5種類あり、肌に潤いを与えつつ、プラス何か足してあげたいもので使い分けてみてください。
どんな商品なの?
・価格は55g入りで、本体付き4180円(税込)/レフィル3960円(税込)
・タイプは5種類
全5タイプの内容は?
- 潤い+柔らかな肌へ
- 潤い+弾力のある肌へ
- 潤い+ツヤのある肌へ
- 潤い+みずみずしさのある肌へ
- 潤い+保湿力たっぷりの肌へ
スポンサーリンク
インターリンクセラム【濃厚保湿タイプ】を乾燥肌がガチレポ!
調べるポイントは3つ!
- テクスチャーは?
- ベタつかない?
- 保湿力は?
先ほども話しましたが、今回レポしていくのは、『濃厚保湿タイプ』になります。
公式サイトには「うるおう続く満ちたりた肌へ」といった表現が書かれていました。
ちなみに本体のフタを開けて、パカっと取ればレフィルを取り出せます。
中身が無くなったら、簡単に新品のレフィルと交換することができますよ!
ちなみに新品を開ける時は、このような封がされています。
きっとレフィル購入の時は、こんな感じでフタをされているんでしょうね♪
モッタリした保湿美容液クリーム♡
中身の内容量は55g。公式が言うには、これで朝晩使用して大体1ヶ月半もつとのことらしいです。
クリームは、とにかく濃厚な保湿クリームって感じでした!
触ってみるとプニプニしていて、みずみずしさも感じさせてくれます。
肌に乗せてみると、より濃厚さを感じることができます。
ハンドクリームを3倍ぐらい濃厚にさせたようなモッタリ感と、保湿力がありました!
伸びはあまりよくないです。
これだけの量があるのに、1ヶ月半しかもたない理由が使っていくうちに理解できました!
伸びにくいので、顔全体に塗るのに、私の場合は手の甲に乗せた3〜4倍は必要です。
現在2週間ほど使いましたが、既に3分の1強ほど減っています。
私の使い方だと、5週間ぐらいかな?って思いました。
敏感肌&乾燥肌に全力でオススメできる!
結論から言ってかなり濃厚なクリームなので、乾燥肌でも真冬の味方のスキンケアだと思いました!
とにかく保湿したい!と言う時に、助かりました♪
またこちらを購入しようと考えている方は、ゆらぎ肌(敏感肌)の方もいるはずです。
そんなゆらぎ肌の方の方にも、オススメできますよ!!
私は現在、薬の影響で肌が荒れて敏感にもなっているんです。
そんな敏感かつ肌が荒れまくっているところに塗っても、あまり滲みにくかったのも私の中でポイントが高いです!
公式が言うには、ソフィーナipの『ベースケアセラム』と一緒にライン使いするものらしいですが、ここだけの話この『インターリンクセラム』だけでも保湿力に期待できますし、セットじゃなくてもこれだけでも購入したいと思っちゃいました(笑)
レビューの結果・・・
- テクスチャーは?⇒伸びがないほどのモッタリクリームでした!
- ベタつかな?⇒変なベタつきがなくて、どちらかというとサラッとしていました。
- 保湿力は?⇒あります!濃厚だからこその保湿力!真冬にも使えます!
※個人の感想です。
スポンサーリンク
まとめ
ソフィーナipの『インターリンクセラム』について、ご紹介してきました。
こんな方におすすめ
- 真冬にも使える保湿クリームが欲しい
- ベースケアセラムとのライン使いを考えている
- 肌をもっちりとさせたい
ソフィーナ iP インターリンク セラム うるおい続く満ちたりた肌へ