YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

ケア・美容

韓国発のスキンガーデン♪泡パックの「ミルクバブル」を使ってみた!

2019年9月1日

<script>


<script>

泡パックを使ったことありますか?

なんでも泡パックって、汚れを浮き上がらす働きがあるんですって!

 

今回、スキンガーデンの「ミルクバブルエッセンスパック」とのご縁がありましたので、これを機に初めて泡パックをしてみました!

ちなみにこちらのパック、2019年7月12日に発売した商品です♪

 

この記事を読んで欲しい方

・韓国ブランドのコスメやスキンケアが好き

・洗い流さない泡パックを使ってみたい

・ミルクバブルエッセンスパックに興味がある

・可愛いパッケージの商品が好き

・パックの使い方を知りたい

ゆーりん
レビューしつつ、紹介していくね!

スキンガーデン「ミルクバブルエッセンスパック」について

「ミルクバブルエッセンスパック」は、韓国ブランドのスキンガーデンの「G9SKIN(ジーナインスキン)」から発売された、泡パックです。

朝は美容液として、そして夜はパックとして使うのがいいんだとか♪

 

どんな商品なの?

・価格は、50ml/1639円(税込)

・洗い流さないタイプの泡パック

・牛乳のたんぱく質を抽出した成分を配合

・空気に触れると、炭酸による気泡が現れる、炭酸泡パック

 

種類・効果は?

ミルクバブルエッセンスパックは、2種類発売しています。

 

それによって、香りや効果も変わってくるんですって!

プレーン:肌を潤わすための保湿ケア。香りはミルク。

ストロベリー:肌のキメを整えてくれる。香りはいちごミルク。

 

初の泡パック!「プレーン」のミルクの香りで使い方などレポ!

調べるポイントは3つ!

  • 泡はどれぐらいできるの?
  • 泡パック後はべたつく?
  • 香りは?

 

始め使うとき、ピンクの部分がフタかな?と思ったら、上半分がパカッ!と外れる仕組みになっていました(笑)

 

上半分を持ったかぎりだと、軽めなプラスチック容器でした!

その下半分は、ズシッとした重さを感じたので、中がギッシリと詰まっているのが分かったよ♪

 

 

ミルクバブルは、最初から泡になっているわけではないです。

写真のように、クリーム状になって出てきます♪

ギュッ!と1プッシュ強く押しても、大量にクリームが出てくることがないので、出すときの調整もしやすかったよ!

 

 

クリームは濃厚で滑らか♪伸びがとってもいいです!

けど、あえて伸ばしすぎないで、少しだけ厚めにしてあげるのがポイントかな♪

 

ちなみに顔に塗る場合は、パール大2個分とのこと。私は軽く2プッシュし、頬に左右出し塗りました!

 

 

少し待つと、泡がブクブク~っと現れてくるよ!私の感覚では、15秒あれば出てきたかな!

泡をキュッと押しても、新たな泡が出てきたので、炭酸泡の強さを感じました(笑)

 

そして、泡がパチパチはじける様な感覚もあって、パックをしていて不思議な面白さがあったよ!

 

 

私は3分パックをしていたのですが、泡は潰さないかぎり残っていたよ!

泡は軽くてフワッとしていて、濃密って感じじゃなかったけど、残るものなんだね~!まるで消えにくい人工雪みたいな感じだった!

 

 

何度か、潰し⇒泡が発生⇒潰しを繰り返していったら、泡は消えたよ!

あとは、肌に馴染ませれば完了です♪

 

レビューの結果・・・

  • 泡はどれぐらいできるの?⇒クリーム状で塗った時の2倍~3倍ぐらいの泡がモコモコ~って出てきた!
  • 泡パック後はべたつく?⇒べたついた!メイク前にやるのには向いてないかも。夜がベストに感じた!
  • 香りは?⇒ミルクの甘い香り。パック後も香りが続いた!

※個人の感想です。

スポンサーリンク

使ってみて個人的に感じたポイント!(使い方の順番や効果)

少しだけ分からないことがあったので、「これは気になることじゃないかな?」と思ったのをまとめたよ!

 

化粧水塗るのは?

まず泡パックをする前に化粧水を塗るのか。これね、私迷いました!

普通だと順番的に、化粧水⇒パックだよね!

 

ミルクバブルの公式には、「水分を供給」と書かれていました。

供給ってことは与えてくれるんだよね?この使い方はほぼしないから、ちょっと分かりにくい。

 

一応与えてくれるようなので?要らないのかもですが、私は基本の順番通り、先に化粧水を塗りました。

 

乾燥肌だからか、化粧水を塗らないでパックをしたら、翌朝は乾燥で肌が少しヒリヒリに!

化粧水を塗るようにしたら、乾燥していなかったので、個人的には化粧水を塗るのをおすすめします!

 

ちなみ公式には、化粧水や乳液のことは書かれていなかったので、個人の自由って感じなんですかね?

けど私的には、化粧水を使うのを全力でオススメします!

 

追記!

あれから時間が経ち、リップスやアットコスメの口コミを拝見しました。

やはり多くの方の口コミで、「化粧水や乳液は使った方がいい!」といった意見でしたね!

これで確定した感じかな?

だから順番的に、【化粧水⇒ミルクバブルエッセンスパック⇒乳液】がおすすめです♪

 

パック時間は?

パック時間も、私が確認した時点では、公式には書かれていませんでした!

 

でね色々ネットで調べても出てこなかったわけですが、他のメーカーから「マジックバブルエッセンスパック」というのが発売していて、それと結構似ているんです。

そこには、3分泡パックしてから、肌に馴染ませるといったのが書かれています。

 

もしかしたら同じようにやればいいのかな?と思い3分パックをしたら、すぐに泡を馴染ませるよりもいい感じでした♪

早く馴染ませた場合すぐ泡が復活するのですが、3分経ってからだと変に泡が復活しません!

 

ゆーりん
もし良ければ、参考にしてみてね!

スポンサーリンク

まとめ

スキンガーデンの「ジーナインスキン」の『ミルクバブルエッセンスパック』をご紹介しました!

こんな方におすすめ

  • 少し変わったパックをしてみたい
  • 洗い流さなくていい泡パックをしたい!
  • 見た目も香りも可愛いらしいスキンケアで女子力上げてみたい!

 

私はストロベリーを使っていませんが、いちごミルクのいい香りだったと聞いています!

 

また値段的にも、シートマスクだと1枚あたりの価格になりますが、こちらはプッシュなのでトータルで見て考えると、コスパ的にもいいです。

気になる方は、試してみてください♪

-ケア・美容
-,

© 2023 ゆーりんのレビューブログ