『Lujo(ルジョー)』の『クリアアップファンデーション』といえば、保湿力が高く、肌を潤わしてくれるリキッドタイプのマルチファンデーション。
また美容液を配合しているので、メイクをしつつスキンケアもできるんです♪
そんなルジョーのファンデーションは、保湿力があり肌をしっとりと潤わせてくれるので、冬に使うのにおすすめなファンデーションなわけですが、色々と検証していった結果、夏にも使いたいと思えるコスメでした!
夏のベースメイクでの悩みは・・
・汗でファンデーションが崩れる。(汚く崩れるのはイヤ)
・夏の紫外線対策として、UVケアをしておきたい
・汗や皮脂で、毛穴落ちしやすくなる
・夏でもインナードライで肌が乾燥している
このあたりで悩むのではないでしょうか。

『Lujo(ルジョー)』の『クリアアップファンデーション』の基本情報ついては、別記事にまとめてあります。
続きを見る
【lujo(ルジョー)のクリアアップファンデーション】デパコス越えのツヤ肌に!?
この記事を読んで欲しい方
・ルジョーのクリアアップファンデーションは、夏にも使えるか知りたい
・ジムなどの運動で汗をかくから、その時にも使えるのか知りたい
・崩れにくく、毛穴落ちしにくいファンデーションを探している
【夏にも対応できる】Lujo(ルジョー)のクリアアップファンデーション♡
夏と言えばどうしても汗をかくので、ベースメイクが崩れやすくなります。
そして汗と合わせて皮脂で肌がベトベトになり、ファンデーションがヨレやすくなるんですよね。

ですがルジョーのクリアアップファンデーションは、検証をしてみた結果、汗をかいてもベースがそこまで崩れなかったんです!
だから少し崩れても、メイク直しでまたキレイを取り戻すことができました♪

検証結果:汗をかいても【崩れにくいヨレにくい】
実際汗をかいたとき、どれぐらいメイクが崩れるかを検証してみました!
検証の仕方としては・・
- 顔の左半分は、ルジョーのクリアアップファンデーションのみ。そして右半分は別のメーカーの下地を塗ってから、ルジョーのクリアアップファンデーションを塗る
- アイメイクなども、一応しておく
- その状態で1日過ごす
- メイクをしてから約10時間が経ったぐらいに、汗を思いっきりかいてどうなったか検証!
今回汗をかくために使ったのがYouTubeの有名な動画!『2週間で10キロ痩せるダンス(30分編)』(載せれないので、気になる方はYouTubeで見てもらえたらと思います!)
踊ってみた方は分かると思うけど、かなり汗をかきます!全身の汗がとまりません(笑)

とにかく30分間、踊りまくりました!15分あたりになると、汗が目に入ってくるぐらい汗が流れてきます。
そして踊った結果、めちゃくちゃ汗をかいたのにあまり崩れませんでした!
あまりというか、ほとんど崩れてなかったに近いかもです!
また汗を拭くとほんのりファンデーションが色移りしましたが、私が過去レビューしてきたファンデーションと比べると、色移りしない方でした。
まとめると・・
- 滝のように汗をかいても、ヨレていなかったし、ほとんど崩れていない
- ヨレてシワに入り込むこともなかった
- 少しファンデーションが落ちていても、汚い落ち方をしない
- 別の下地を塗っていても、ルジョーのクリアアップファンデーションのみと変わらずキレイ
- なぜかアイシャドウやアイブロウパウダーも取れていなかった
アイシャドウとアイブロウパウダーが取れていなかったのは、それだけファンデーションにピッタリとフィットしていたからだと思います。
別記事でも書きましたが、ルジョーのクリアアップファンデーションを塗ると、アイブロウパウダーなどのノリも良くなるんです!
もしかしたらそれで、全体的にメイクが残ったことに繋がったのかもしれません♪
毛穴落ちはするの?
崩れとヨレを確認するついでに、毛穴落ちも確認♪
こちらも別記事で、毛穴落ちのガチレポをしました。
ですが今回は、汗や皮脂での毛穴落ちについて。
普通ならこれだけ汗をかくと、毛穴落ちします。
そして結果は、汗をかいても毛穴落ちもほぼしませんでした!
毛穴落ちすると思っていたので、鏡をみて驚きました!

Lujo(ルジョー)ファンデーションで【UVケアをする方法】を解説
『Lujo(ルジョー)』の『クリアアップファンデーション』は、紫外線吸収剤を使用していないので夏にも適していますが、これだけで紫外線対策するには『SPF30/PA+++』と低く、真夏に使うには物足りません。
そのため真夏に使うには、他のコスメや日焼け止めを組み合わせて使う必要があります。
そこで先ほど話した、崩れやヨレの話の検証結果の話に繋がってくるんです♪
【ファンデーション】として使いUVケアをする
UVケアできる化粧下地との組み合わせは、私からみてオススメできます!
顔の右半分は別のメーカーの化粧下地を使っていたのにも関わらず、崩れやヨレにくくキレイな状態を保ててました。
ということは、「化粧下地をSPFを高めにしてUVケアをすれば大丈夫なんじゃないか!」って考えです。
ちなみに私が検証で使用した下地は、『Awake(アウェイク)』のメイクアップベースです。
こちらは伸びがよく、オイルっぽさも感じさせるほど保湿力が高めです。
少しオイルっぽい化粧下地でも、ルジョーのクリアアップファンデーションのフィット力が高めだから、化粧崩れを防げたんじゃないかと思います。
またルジョーをファンデーションとして使うことでに、アイシャドウやアイブロウの崩れにも対応してくれました!
【化粧下地】として使いUVケアをする
『Lujo(ルジョー)』の『クリアアップファンデーション』は、マルチファンデーションなので、化粧下地としても使うことが出来ます。

-
-
【ルジョーのファンデーション】使い方&口コミ~定期や解約方法まで紹介!
続きを見る
ということは、例えばルジョーのクリアアップファンデーションの上に、UVケア高めのファンデーションを重ねて塗って紫外線防止の対策をするっていうのもできます!
また重ねるファンデーションは、サラッとしたパウダータイプより、潤いがあるファンデーションの方がオススメです!
なぜならファンデーションを重ねた状態で、こちらも30分踊って汗をかいて検証してみたから!
パウダータイプとリキッドタイプの2種類で検証してみました♪
パウダータイプのファンデーションとの場合
ルジョーのクリアアップファンデーションを化粧下地として使っているので、汗をかいてもメイクが落ちきってしまうことはありません。
ですがルジョーは良くても、パウダーファンデーションは汗をかいたときに崩れてしまい、キレイとは言えない状態になってしまいました。

ちなみに私が今回組み合わたパウダーファンデーションは、ナチュラグラッセの『クリアパウダーファンデーション』です!
-
-
ナチュラグラッセのパウダーファンデーション♡オークル色でカバー力検証♪
続きを見る
リキッドタイプのファンデーションとの場合
リキッドタイプのファンデーションとの組み合わせは、崩れはしなかったけど鼻周りがヨレた印象がありました!
ですがパウダーファンデーションまでとはいかなかったので、『あり』だと思います♪

ちなみに組み合わせリキッドファンデーションは、『ポール&ジョー』のになります♪
-
-
ポール&ジョー【リキッドファンデーション102】で使い方や色の選び方を口コミ&レビュー♪
続きを見る
【インナードライ肌でも使いやすい】理由を解説
冒頭でも話しましたが『Lujo(ルジョー)』の『クリアアップファンデーション』は、メイクをしつつスキンケアもできるマルチファンデーションです。
スキンケアもできるように様々な美容成分が配合されており、肌をしっとりと潤わしてくれます♪
またベタつかず、サラッとした仕上がりにしてくれるのも魅力の1つです。

そして今回の検証で、皮脂や汗で崩れにくかったりヨレにくいことが分かりました。
インナードライ肌の方は、肌の表面はベタつくけど、実は肌が乾燥しているのが特徴です。
このファンデーションは肌を潤わせつつ、汗などで崩れにくかったりするので、インナードライ肌の方にも向いている化粧品だと思いました♪
まとめ
『Lujo(ルジョー)』の『クリアアップファンデーション』は夏に使えるのか。汗や皮脂にはどうなのか。という話をしてきました!
まとめると・・
- 全身ベトベトになるぐらい汗をかいても、崩れにくくヨレにくかった
- 汗をかくような日に長時間塗っていても、毛穴落ちしにくかった
- 汗をかいて拭いても、色移りしにくかった
- 真夏に使うときは、ルジョーのファンデーションに『紫外線対策ができるベースコスメをプラス』して塗ること
- 結果、インナードライ肌の方にも使いやすい
- ジムなど汗をかく場所でも使いやすい
私自身、最初使い始めたときは冬にオススメしたいベースコスメだと思っていました。
ですが使い続けて、色々な検証をしていき理解し始めたら、使い方次第では夏にも使えるファンデーションでした!
また夏以外にも、ジムや私みたいに家で運動をしたい方にもおすすめですね♪
使い方も季節もマルチに使えるファンデーションなので、良かったら試してみてください!
『ルジョーのクリアアップファンデーション』値段や定期コース、成分などの基本情報~カバー力などレビュー|購入(支払い)~解約方法・口コミ・使い方を紹介|40代や50代の方にもオススメしたい!私の母の実録まとめ|夏にも使える!汗や皮脂で崩れにくくヨレにくいか検証|