YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

その他

プラリベル2020バレンタイン♡カップケーキ型で可愛いくて美味しい!

2020年2月7日

<script>


<script>

こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ

久々ですが、バレンタインチョコのレビューをしていきたいと思います!

本当はもう少し早くレビューする予定だったんだけどね。

チョコを大事に食べ過ぎて、レポが遅くなったという(笑)

 

ということで本日は、とっても可愛らしいプラリベルの『カップケーキショコラ』についてレビュー♡

2019年に一度プラリベルのを買って食べたら、すっごく美味しかったんです!

だから今年も、種類は違えどプラリベルのチョコを選びました♪

 

本当マイチョコにおすすめ♡少しでも参考になれば幸いです!

レポした2020年チョコ♡

メリーチョコレート2020年バレンタイン♡つわもので日本酒を味わう♪

続きを見る

定番モロゾフの人気バレンタインチョコ♡ウイスキーボンボンなど2種比較♪

続きを見る

 

この記事を読んで欲しい方

・プラリベルの『カップケーキショコラ』を検討中

・見た目が可愛いチョコを食べたい

・1粒のサイズが大きめのチョコを探している

『プラリベル』のバレンタインチョコについて

バレンタインになると、色々なチョコが発売されますよね!

チョコ好きな私にとっては最高の時期♡

 

2020年のパラリベルチョコは、内容は少し変わったものの、ベースは2019年の時とさほど変化はありませんでした。

 

そして毎年思うけど、本当に人気!

2019年のショコラを一度レビューしたとき、それがとっても美味しくて今年もまた買おうと思ったんです。

けど行ったときには既に売り切れ(涙)販売してから4日ぐらいしか経っていないのに!

でもそれだけ人気だってことだよね!それはそれでちょっと嬉しい(笑)

 

またその2019年レポには・・

・2019年と2020年の販売チョコの違い

・「プラリベル」に関しての紹介

・「カフェカップショコラ」のレポ

などが書いてあります。

バレンタインのプラリベルショコラ♪カフェをイメージしたおしゃれチョコ♡

続きを見る

ゆーりん
今年も「カフェカップショコラ」を販売しているので、良かったら参考にしてみてね♪

スポンサーリンク

2020年チョコ♡【カップケーキショコラ】をレビュー♪

2020年は『カップケーキショコラ』を買ってみました♪

このショコラは2019年には無かったので、プラリベル好きには、新ショコラはテンションが上がるのでないでしょうか!?

ちなみに私はテンション上がった!

 

どんな商品なの?

・価格は1200円(税別)

・6個入り

・味は3種類

 

 

中はこんな感じ。それぞれ各2個ずつ入っています。

1個当たり200円と、人によっては高く感じる方もいるかと思います。

 

 

だけどもって見ると、1粒のサイズが大きめ!

平均のショコラより高さがあるし、持つとズッシリと重みを感じるので、食べ応え抜群です♪

私は少しずつ味わって食べる派なので、これ1つで凄く満足できました♡

 

 

味についてはこんな感じ!

➀:苺風味キャラメルリゾット

②:レモン風味キャラメルリゾット

③:塩キャラメルリゾット

 

ゆーりん
レモンや塩キャラメルのショコラって、私はあんまり食べたことないから楽しみ♡

 

【苺風味キャラメルリゾット】

苺ジャムより少し酸っぱめのショコラ♡それと同時にミルクチョコのような甘みも感じる。

そして食べている間は甘く感じるのに、なぜか後味は口の中でほろ苦さが広がります♪

ちなみに3種類の中では、1番甘みを感じたかな!

 

酸っぱめだけど、ちゃんと苺味を感じることが出来た1粒でした!

ただ酸っぱいのが苦手な人には、少し厳しいかも?

 

【レモン風味キャラメルリゾット】

まず私は柑橘系のお菓子が苦手。

恐る恐るかじってみると、ナニコレ美味しい!完璧にレモン!

口に入れた瞬間、レモンだよ!!

柑橘系のお菓子って芳香っぽくて私は苦手なんだけど、これはレモンそのままの味だから、美味しく食べられた♪

 

酸っぱさがありつつも、チョコの甘さも感じる♪

それに、ビターなほろ苦さもあって最高!

 

あと上にはドライレモンの皮がのっていたりと、凄くレモン感高めでした!

レモン好きは堪らないし、柑橘系のお菓子が苦手な人でもレモンが好きなら食べれると思います!

 

【塩キャラメルリゾット】

しょっぱい!!岩塩が入っているのかな?

チョコ自体はビターでほろ苦いし、後味もほろ苦さが口の中で広がるけど。

やっぱりまた食べるとしょっぱい!!(笑)

 

塩分すごいよー。塩舐めてるみたい(笑)

けどやっぱり後味は美味しい。

 

だけどそこまで塩分が強いと思ったのは、一部のところだけだったみたい。

そこから食べ進めていったら、強烈な塩分は感じなかった。

場所によるのかもしれない!

とりあえずはガッツリ1口で食べるよりは、少しずつ食べ進めるのが美味しいかもしれない!

 

キャラメルの部分も1種類ずつ味が違う!

ショコラを半分に切ってみると、中はこんな感じになっています。

どの味も下には、トロっとしたキャラメルが入っているんです♪(多分キャラメル...。)

 

で、このキャラメルの部分。

味によって味が全然違う✨

大体こういうのって、上だけ味を変えて下は一緒っていうのが多いんだけど、これは上下味が違いました!

それに上のチョコより、下のキャラメルの方が味にだいぶ変化があった♡

スポンサーリンク

【基本情報】カップケーキショコラ

原材料・栄養成分

原材料名: 砂糖、グルコースシロップ、カカオマス、植物油脂、ココアバター、全粉乳、バターオイル、転化糖シロップ、無脂肪牛乳、ヘーゼルナッツペースト、転化糖、牛乳、食塩、ぶどう糖、いちご顆粒、ドライレモン、レモン果汁、脱脂粉乳/ソルビット、香料、酒精、乳化剤、酸味料、着色料(カロテン、赤40)、糊料(ペクチン)、酸化防止剤(V.C)、(一部に乳成分・オレンジ・大豆・りんごを含む)

カロリー 559kcal 炭水化物 59.7g
たんぱく質 4.0g 食塩相当量 0.44g
脂質 33.8g
項目 詳細 項目 詳細
6個入り (記入なし) 原産国名 ベルギー
賞味期限 約3か月 販売者 ジョイインターナショナル株式会社
保存方法 直射日光を避けて25℃以下で保存してください。

 

まとめ

プラリベルの『カップケーキショコラ』について、ご紹介しました!

こんな方におすすめ

  • 色合いも見た目も可愛いショコラが食べたい
  • 1粒に食べ応えが欲しい
  • 味の違いがそれぞれしっかりと分かるショコラを食べたい

 

プラリベルはやっぱり可愛いし、味も最高です♪

私の場合美味しかった順は、『レモン』⇒『塩キャラメル』⇒『』かな!

普段、柑橘系は避けるのに、1番気に入ったというね(笑)

レモンショコラは、私の中で革命だったよ!

 

プラリベルは、2021年も絶対買ってると思う!というか買う!!

 

最後にプラリベルから発売しているショコラは色々あるけど、基本的にいいものからすぐに売り切れてしまいます。

だから、気になる方は店舗の販売日をしっかりと確認してみてね♪(食べれればなんでもいいって人は、急がなくて大丈夫だと思う!)

 

次回の更新内容は、まだ決めていません。けどコスメかスキンケアのどちらかだと思う。

良かったらまた見に来てね!ではまたね(*^^*)

-その他
-

© 2023 ゆーりんのレビューブログ