YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

コスメ

オペラ【リップティントN】再販限定色ピンクフレイズ♡苺の可愛さがヤバい!

2020年1月10日

<script>


<script>

こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ

はい!オペラの『リップティントN』の2020年初限定色が1月23日に発売されます!

 

皆さん買いますか?私は買います♡

だって、バレンタインカラーだよ!?なんて可愛いのさ✨

苺ピンクですって!写真を見る限りだと、とても発色の良いピンクって感じです♡

ちなみにこのカラーは、再販なんだって!それだけ人気だったってことだよね?期待大です♪

 

そしてもう1つ同時に、オペラから『シアーリップカラーRN』で、チョコレートのようなブラウン色が発売されます!

私はブラウンは似合わないからね。こちらは止めておこうかな😂

 

ということで、また発売日当日にここにレビューを追加していくので、また23日に確認してくださいな!

今は情報のみですが、紹介させて頂きます♪

追記

#106「ピンクフレイズ」をレビューしました!

そしてちょこっとだけど、#104「カカオキス」もレビューしたので、良かったら見てね^^

 

この記事を読んで欲しい方

・オペラ「リップティントN」のバレンタインカラーを検討中

・ピンクの可愛らしいリップが欲しい

・限定カラーの色が気になる

 

オペラから2020年初限定色!【バレンタインカラー】について

 

この投稿をInstagramで見る

 

OPERA公式(@opera_cosmetics)がシェアした投稿 -

オペラのリップスティックは、定期的に期間限定色も発売しています。

そして、2020年初となる限定色が1月23日より発売。

 

今回のテーマは、「a little bitter sweet」。翻訳すると「少し苦い」という意味。

恋をしたときに感じる甘さ、そして同時に苦い瞬間も。

苦しさがありつつも楽しいときもある、ちょっとしたことで気持ちが上がったり落ちたりする心情。

けどその心情の中、しなやかな意思の強さも秘めている。

それらを表現したカラーとのこと♡

 

限定色オペラのレビュー♡

オペラ【リップティントN限定104】ブルべおすすめ♡紫リップが可愛すぎ!

続きを見る

 

再販♡リップスティックN【106ピンクフレイズ】

リップティントNの限定色は、「106のピンクフレイズ

フレイズ(苺)の赤みを感じさせる、キュンとした可愛らしい赤ピンク

ちなみにフレイズは、フランス語のフレーズ(苺)からきてるかと思われます♪

 

どんな商品なの?

・価格は、1500円(税別)

・限定色

・復刻カラー(※2017年・2018年の同時期に発売されたよ♡)

・ブルべ向けのピンク

 

オペラリップティントNの保湿力や色落ちを少しでも防ぐ使い方などは、別でまとめてるので、そちらを見てね!

オペラのリップティントN♡人気色・色落ち・荒れないかなど徹底調査!

続きを見る

 

シアーリップカラーRN【104カカオキス】

シアーリップカラーNRの限定色は、「104カカオキス

甘いけど、ちょっぴりほろ苦さもあるビターチョコレートのようなブラウン♡

どんな商品なの?

・価格は1200円(税別)

・限定色

・赤みが入ったブラウン

スポンサーリンク

バレンタイン♡新色限定カラーをレビュー!

106を初日に買ってきました~!

やっぱ初日というのもあって、まだまだ沢山ありました。きっとこれから土日と、売れていくんでしょうね♪

色はザ・ピンク!って感じ。しかも蛍光色っぽくも見えました。

 

私は蛍光ピンクっぽいカラーを持っていないので、新鮮な気持ちでした♪

 

 

春コスメにいいかな?って思って買ってみたわけですが、正直20代後半の私には使いこなせるか不安。

学生さんや20代前半の方には、良さそうだな~って思いました。

 

けど、アイシャドウなどでピンクを持ってこれば、使えないことはない...かな?

色々と足し算引き算をして、使っていこうと思います♪

 

苺ピンクが可愛い♡106の発色を確認!

色を確認していくよ!上は2度塗り。そして下が1度塗りです。

ちなみにガッツリと3、4度塗りをしても、2度塗りの場合と色は同じで、コレ以上濃くなることはないよ!

 

 

そして軽くティッシュオフしたら、こんな感じ!

やっぱ2度塗りの方が濃いね!

それにこれなら蛍光ぽさも少し消えて、可愛らしいピンクに見えるね♡

 

 

オレンジの蛍光灯の場合は、こんな色になるよ!

薄暗くオレンジの光の中でも、上の2度塗りの方はピンクっぽさを感じさせてくれます♪

 

 

ちなみにティッシッにも塗ってみたよ!上が1度塗り。そして下が2度塗りです。

より蛍光ピンクっぽさを確認出来るかと思います。

 

 

ぼやけてしまったけど、唇に塗るとこんな感じ!

唇はもともと赤みがあるから、多少蛍光っぽさは感じさせつつも、可愛らしいピンクになった♡

 

それでも大人な女性には、少し使いにくいピンクかも?

 

大人女性には104の方がいいかも?

ちなみに本当に106を買おうか迷ってときに、「104のカカオキス」も塗ってみたよ!

 

チョコ色と聞いていたから、もっと濃い茶色だと思っていたけれど、思ったより赤みが強いブラウンで使いやすそう♪

正直104じゃなくて、106にしようか迷いました(笑)

 

 

「106のピンクフレイズ」と「104のカカオキス」を比べると、こんな感じ!

こう見ても上は若い子向き。下は大人女性向きだな~って思った!

 

そしてやっぱ「カカオキス」の色もいいな~!

テラコッターみたいなオレンジもオシャレで好きだけど、赤みブラウンも可愛くていいね♪

スポンサーリンク

まとめ

「オペラ」の限定色バレンタインカラーを紹介してきました!

こんな方におすすめ

  • 蛍光ピンク色が好き!(♯106)
  • 赤みのあるブラウンが好き(♯104)
  • 春&バレンタインメイクをしたい(♯106・104)

 

公式で写真を見ていたときより、106のピンクフレイズは思ったよりピンク味が強くて蛍光っぽかったし、104のカカオキスは思っていたより可愛らしさのあるブラウンでした♪

どちらの色もこれからの時期使っていける色なので、良かったら使ってみてね!

 

次回の更新は、バレンタインということでチョコを紹介♪

マイチョコを購入予定、またプレゼントする方は良かったら参考にしてみてね!

ではまた次回の更新まで、またね(*^^*)

-コスメ
-

© 2023 ゆーりんのレビューブログ