YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

コスメ

【スリーコインズ×韓国コスメibom】アイシャドウのグリッター&シマーをレポ!

2020年6月10日

<script>


<script>

こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ

2020年6月8日、ついにスリーコインズから、韓国コスメ『ibom』とのコラボコスメが発売されましたー!

3月からずっと気になっていたので、無事に買えて嬉しいです!!

 

また先日、簡単にですが『スリーコインズ×韓国コスメibom』のアイテムについて、ザッと紹介しつつ購入品を簡単にレポしました♪

関連
新商品コスメ【スリーコインズ×ibom】リップやアイシャドウをレポ♪

続きを見る

ゆーりん
細かくレポしたら、膨大な量になってしまうので要点のみを掻い摘んで紹介したよ!

 

ということで今回は、アイシャドウ2種類(グリッター&シマー)を詳しくレポしていきます!!

どんなものなのか、そして使い勝手をレポしていくので、少しでも参考になれば幸いです♪

 

この記事を読んで欲しい方

・スリーコインズ×韓国コスメibomの【アイシャドウ】が気になる

・グリッターアイシャドウのラメ落ちなど気になる

・シマー&グリッターアイシャドウの発色が気になる

スリーコインズ×韓国コスメibomのコラボ【アイシャドウ】について

 

この投稿をInstagramで見る

 

junko(@3coins_makuhari.junko)がシェアした投稿 -

 

『スリーコインズ×韓国コスメibom』から、計46アイテムのコラボコスメが発売され、その中でアイシャドウは2種類。計6アイテムが登場しました!

 

 

スリーコインズ×韓国コスメibom【グリッターアイシャドウ】

スリーコインズ×韓国コスメibomのグリッターは、発色よりラメ感が強めのリキッドタイプのアイシャドウです。

カラーは『シルバー、ゴールド、ベージュ』の3色が発売されました♪(※2020年6月の時点)

 

 

その中で私は、まずはお試しで『Goig(ゴールド)』を購入!

ここずっとゴールドに目がないので、やっぱりここでもゴールドにしちゃいました!

 

 

グリッターアイシャドウ【ゴールド】をレビュー!

調べるポイントは3つ!

  • ゴールドの色は派手?
  • グリッターのサイズはどれぐらい?
  • ラメ落ちしない?

 

フワフワッとした毛先。思った以上にリキッドが毛先についていなかったです。

使うときは少しパウチを揉んで、リキッドを集めてからの方がいいと思います!

 

香りはほとんど無臭かな。成分の香りがほんのりするけど別に臭くない!

なんだかベビーパウダーみたいな香りがしました!

 

 

サッと塗ってみました。思った以上にサラッとしたテクスチャー。トロッと感はなかったです。

そしてこのギラギラのゴールドラメ♪サイズは思っていたより細かめだから、使い勝手が良さそう♪

 

 

グリッターは小さくても、たっぷり入っているから、ラメラメ感はハッキリ感じられます。

けど主張しすぎないから、普通に使いやすいかな!ラメを目元にプラスしたいときに使ってみたいと思う!

 

それにラメは落ちしにくい!!

すごいピッタシとくっついているから、ゴシゴシしてもラメが飛びにくいです。

 

レビューの結果・・・

  • ゴールドの色は派手?⇒伸ばすと肌に馴染んで、ゴールド感はほとんど消えたよ!ゴールド感はグリッターのみ。
  • グリッターのサイズはどれぐらい?⇒思っていたより小さめ。たくさん入っているよ!
  • メ落ちしない?⇒しにくかったです!

※個人の感想です。

 

乾燥&敏感肌のゆーりん視点から一言

ゆーりん
ナチュラル系が好きな人にはオススメ!

もう少し話すと・・

グリッターアイシャドウというと、ギラギラのラメがたくさん入ったのを思い描く方もいると思います。

ですがこのibomのグリッターアイシャドウは、ラメ感はあるものの細かめなので、ナチュラルな仕上がりになりました!

ちなみにゴールド感は発色より"ラメで"って感じなので、ゴールド感はあまり感じられないかな。

スポンサーリンク

スリーコインズ×韓国コスメibom【シマーアイシャドウ】

スリーコインズ×韓国コスメibomのシマーは、細かなラメのパウダーがたくさん入ったリキッドタイプのアイシャドウです。

カラーは『ピンクパール、ピンクゴールド、ラベンダーゴールド』の3色が発売されました♪(※2020年6月の時点)

 

 

私はお試しで『Pink Pearl(ピンクパール)』を購入。正直ラベンダーも可愛いし、ピンクゴールドも気になる!

けど今回はうさぎちゃんみたいに可愛らしいのを使ってみたくて、ピンクパールにしました~!

 

 

シマーアイシャドウ【ピンクパール】をレビュー!

調べるポイントは3つ!

  • ラメ感は?
  • 発色はどう?
  • ヨレたりする?

 

あたりだ!まず色だけ見ると購入したかいがあったよー!私が求めていた理想の淡くて優しいピンク色

こちらも香りは別に臭くもなく、ベビーパウダーのような匂いでした!

 

 

サッと塗ってみました。なにこの好みの色は!!

細かなラメパウダーを使っているので、少しメタリックぽさも感じさせます。

 

それとシマーアイシャドウも、「みずみずしい!」と表現していいほどのサラッと軽めのテクスチャー!

 

 

伸ばすとこんな感じ!かなり薄づきで、肌馴染みもグッド!目元を華やかにさせたり、涙袋に使うのにピッタシな感じがします♪

それにリキッドを伸ばすと、サラッとした仕上がりになりました!

 

ゆーりん
ちなみに指で伸ばすと、指の方に多くアイシャドウが持ってかれちゃった!

 

レビューの結果・・・

  • ラメ感は?⇒パウダー状に細かいから、メタリックぽく見えた
  • 発色はどう?⇒薄づきだった!
  • ヨレたりする?⇒ピタッてくっついてヨレにくかった

※個人の感想です。

 

乾燥&敏感肌のゆーりん視点から一言

ゆーりん
思ったより薄づき!

もう少し話すと・・

思ったより薄づきだったな~!私的には、もう少し濃い方が好みです!

ハイライトや涙袋とかに使うには良さそうだけど、発色を求めるならオススメできないかなって思った!

スポンサーリンク

【グリッターとシマー】のアイシャドウでアイメイクをしてみた

各アイシャドウでアイメイクをしてみて、分かったことが色々ありました。

これから購入を考えている方にとって、参考になれば幸いです!

 

【グリッター&シマー】のみだけじゃ使えない

はい。アイホール&涙袋あたりに塗ったけど、色が薄くて何がなんだか分からん!(笑)

 

基本的にどちらのアイシャドウも伸びがかなりいいです。

だから、伸ばしていくうちに肌馴染んでしまって、ほとんど分かりませんでした!

 

ゆーりん
グリッターに関しては、色がなくなるからラメが飛び散っているようにしか見えないよー

 

 

他のアイシャドウの上に重ねよう!

さすがにメインで使うことは出来そうもないので、他のアイシャドウの上に重ねて塗ることにしました!

 

 

まずは『シマーアイシャドウ』から。重ねたアイシャドウは、キャンメイクの『シルキースフレアイズ(02)』です!

関連
キャンメイクの新作アイシャドウ【シルキースフレアイズ02】プチプラを超えたクオリティー!

続きを見る

 

もともと色合いや繊細な輝き方が似ていたので、この組み合わせにしてみました!

ちなみに韓国コスメ『ibom』の『シマーアイシャドウ』は、目元下の部分全体に重ねて塗ってみたよ♪

 

 

『シマーアイシャドウのピンクパール』は、ピタッて密着してくれます。ヨレにくいから、涙袋用に本当おすすめしたいなって思いました!

単体としては使い勝手は悪いけど、組み合わせてあげることで発揮してくれるアイシャドウだったよ♪

 

 

そして韓国コスメ『ibom』の『グリッターアイシャドウ』は、ブラウン系で仕上げました!

一緒に使ったアイシャドウは、オルビスの『ツイングラデーションカラー(ココアシナモン)』と、マジョリカマジョルカの『シャドーカスタマイズフフローティング(花言葉)』です。

関連
マジョマジョの新作アイシャドウ【フローティングの花言葉】で上品な目元へ♪

続きを見る

 

もうね目元をラメラメにしたいと思ってこの組み合わせにしてみたんだけど...。花言葉の方がラメ感が出てしまいました(笑)

韓国コスメ『ibom』の『グリッターアイシャドウ』はリキッドで伸びがいいので、ちょんっと目元に付けたぐらいじゃラメが多く乗りにくいんでしょうね~。

 

だからもしラメ感多めにしたい場合は、『グリッターアイシャドウ』を2度塗りすることをオススメします!

そしたら、めちゃくちゃラメが乗ったよ~!(写真は上手く撮れませんでした涙)

 

もともと色がないので、重ね塗りしても厚塗り感はでませんでした。

だけど「これからパーティーでも行くのですか?」ぐらい、目元がラメラメになるのでご注意を(笑)

スポンサーリンク

まとめ

スリーコインズ×韓国コスメ『ibom』とコラボしたアイシャドウ2種類とも紹介してきました!

こんな方におすすめ

  • 薄づきでナチュラルなアイシャドウが欲しい
  • 【グリッター】細かなラメで目元を煌びやかにさせたい(ただし2度塗り必要かも)
  • 【グリッター】発色はあまりなくて、ラメ感が強めを探している
  • 【グリッター】ラメが落ちにくいアイシャドウが欲しい
  • 【シマー/ピンクパール】可愛い薄ピンク色で涙袋を作りたい
  • 【シマ―/ピンクパール】可愛らしい目元に仕上げたい
  • 【シマ―】肌にピタッとフィットしてヨレにくいのが欲しい

 

他の色はどうかは分かりませんが、とりあえず私がレビューしたアイシャドウは薄づきでした。

けどアイシャドウ類はどれも、薄づきなんじゃないかな。って勝手に思っています!

だから発色が良かったり、濃いめのアイシャドウを探している方には物足りないかも。

 

あと個人的には、『シマーアイシャドウ』の方が気に入りました♪

これから使ってみて、またツイッターで呟けたらと思います!

-コスメ
-,

© 2023 ゆーりんのレビューブログ