こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ
今回は、乾燥する季節に使いたい、ハウスオブローゼの「クレンジングクリーム ミルキュア ピュア」を紹介します。
先に言っておく!乾燥肌や敏感肌さん!これ本当におすすめだから!
このスキンケアとの出会いは、肌が乾燥しまくってボロボロになっていたとき、BAさんに声をかけられたのがきっかけです。
こちらに出会う前は、ほんとにメイクを落とすのが辛くて、クレンジングを使うたびに、肌が突っ張ってピキピキになっていました(涙)
でも、ハウスオブローゼのクレンジングクリームは、肌がしっとりとして、突っ張ったりせず痛くないんです!
なんだかんだ、冬の時期の愛用品になりました!
肌をいたわりたい方に本当におすすめなので、紹介します♪
この記事を読んで欲しい方
・ハウスオブローゼの「クレンジングクリーム ミルキュア ピュア」を購入しようか検討している
・肌が突っ張らなくて、乾燥しないクレンジングを探している
・ガッツリメイクでも落ちるのを使いたい

ハウスオブローゼの【ミルキュア ピュア クレンジングクリーム】について
ハウスオブローゼのクレンジングクリームは、スルッと伸びの良くて、滑らかな使い心地のクリームです。
馴染ませてメイクや汚れを浮かせることで、乳化してオイル状になるよ!
どんな商品なの?
・価格は、100g入って2750円(税込)
・無香料、着色、アルコール(エタノール)フリー
・優しい香りがする(グラスミルク成分を配合)
・拭き取り・洗い流しの両方できるタイプ
レビューしたミルキュアシリーズ♡
-
-
乾燥肌必見!ハウスオブローゼの洗顔【ミルキュア】肌の体調で調節できる人気商品♪
続きを見る
乾燥・敏感肌におすすめしたい保湿成分を配合♪
洗いあがりがしっとりとするので、乾燥肌や敏感肌に是非使ってもらいたい('ω')ノ
肌がパキっとして突っ張ったりしないし、肌が乾燥を防いでくれるの!
なぜなら、成分に保湿成分であるミルクが入っているから♪
牧場のミルクを使用!
保湿成分としてグラスミルク成分が配合されているんだけど、このミルクは、牧場と提携しているものなんだって!
斎藤牧場のミルクを使用!
北海道旭川市の斎藤牧場の牛のミルクを使用。
なんでも、日本でも珍しい山地自然放牧をしており、ここの牛は無農薬の牧草を食べて育っているんだとか(*‘∀‘)
ちなみに成分のグラスミルクとは、天然の牧草だけを食べて育った牛から絞ったミルクのことを言うみたい!

スポンサーリンク
乾燥肌が【どれぐらい落ちるか】ガチレポ!
調べるポイントは3つ!
- メイクはしっかりと落ちる?
- 洗い心地は?
- 洗いあがりは?
今回私が使用しているのは、大容量サイズなので、100gではなく135g入っています!
容器ギリギリまで、たっぷりと入っているよ(*^^*)
どれぐらい落ちるか確認するために、色々なコスメを使って試していきます!
どれも一度書いてあるものだから、コスメ自体の色落ちに関してなどは省くね!

ザッとコスメを腕に塗ったよ!
ちなみにこのコスメたちは、どれもオススメなものばかり♪

クレンジングは、重くもなく軽くもない、柔らかクリーム♪
ハンドクリームみたいなテクスチャーだよ!
広げてみると、一膜あるような感覚になるよ!だから、肌をゴシゴシと傷めることはないかと思います!
ちなみにミルク成分が入っているけど、そこまでミルキーな香りはしないかな。けど、優しい香りで癒されるよ♪
乳化すると、白色から透明になります!
ゴシゴシしなくても、しっかりと汚れは落ちていくから、馴染ませる時は、クルクル~って優しくで大丈夫だよ♪
乳化したら、洗い流していい合図♪
今回は、ティッシュで拭き取りしてみたよ!
拭き取るときも、力を入れなくても優しく拭き取るだけで、スッと取れるよ!
落とした後は、ベトベトしません♪むしろ肌がしっとりしてツルツルになります♪
だけど私の場合、拭き取るだけじゃ気になるから水で洗い流したけど、それでも肌は乾燥してなくて、しっとりしてるよ!
さすがBAさんに「乾燥肌・敏感肌におすすめ!」と言われただけあって、肌がカピカピしない!保湿力抜群です!
昨年の冬から使用しているけど、今まで使ってきたメイク落としの中でも、上位の保湿力じゃないかな?ほんとオススメです!
レビューの結果・・・
- メイクはしっかりと落ちる?⇒ウォータープルーフも落ちた
- 洗い心地は?⇒一枚膜が張ったような感じ。滑らかでハンドクリームみたい!
- 洗いあがりは?⇒しっとりツルツル♪
※個人の感想です。詳しくは口コミのところにまとめたよ!
スポンサーリンク
ミルキュアピュアクレンジングクリーム【使い方】を紹介!
ハウスオブローゼの「ミルキュア ピュア クレンジングクリーム」の使い方をご紹介!
step
1濡らしていない顔にクリームを乗せる
クレンジングクリームを使用するときは、肌が水で濡れていない状態で使用します。
肌に乗せる量は、公式には適量と書いてありましたが、私が使用している量でいくと、さくらんぼの大きさより一回り小さめで大丈夫でした!(※ナチュラルメイクの場合)
step
2肌にクリームを馴染ませる
クリームが透明になるまで馴染ませます!
透明になるまでには、30秒ぐらいかかったかな?
透明になると、オイル状になって滑りが良くなるので、そしたら洗い流しどきです(*^^*)
step
3洗い流します
公式には「ふきとり・洗い流しの両用タイプ」と書いてあったですが、使用方法には「すべりがよくなったら水またはぬるま湯でよく洗い流してください。」と書かれていました...!
あれ...?同じ公式サイトなのに、書いてある内容にズレが!(笑)一応念のため、拭き取るのではなく、洗い流した方かもいいですね!('ω')ノ
※動画で使い方を知りたい方はこちらをご覧ください(^^♪
使用している私からしたら、公式の動画で使われている量の3分の2ぐらいで、メイクを落とせちゃっています!(ナチュラルメイクの場合)
ハウスオブローゼのクレンジング【口コミ&感想まとめ(効果や洗い心地など)】
確認のために色々な口コミを拝見して、情報を得たのでメモとしてまとめたよ!
そして、愛用者の私の感想と照らし合わせたので、少しでも参考になれば幸いです♪
乾燥肌・敏感肌にほんとおすすめしたい!
口コミで見た限りでは、敏感肌、乾燥肌の方ともに、納得のクレンジングクリームで、リピートしている方が多い印象を受けました。
私の場合、冬は乾燥肌、そして花粉症の時期は敏感肌ですが、愛用しまくってます!
ちなみに、これらの肌質の悩みの口コミを見たら・・
・乾燥による、小じわが気にならなくなってきた。
・乾燥肌になりにくくなってきた。
・肌荒れを防いで、肌の皮がめくれなくなってきた。
・乾燥からくるニキビが減った。
という声が多くありました!

保湿される以外の肌への効果にも注目!
メイクを落とすだけでなく、乾燥を防いでくれます。それにより、他の効果も実感できている方が多くいました!
口コミでは・・
・肌がふっくら、しっとりする。
・毛穴の汚れを除去することで、黒ずみが減ってきた。
・汚れを落として、乾燥を防いでくれることによって、透明感がでた。
※あくまで口コミに書いてあった効果であって、公式が認証している効果ではありません。
私の場合、今のところ黒ずみに関しては微妙かな?
もしかしたら、ちょっとした黒ずみならいいのかもしれない。
けど私の場合、かなり蓄積された毛穴汚れだろうから、除去しきれないのかな~。
それ以外は実感できているから、私的には満足なんだけどね♪
保湿力があるのに、ガッツリメイクでも落ちる!
私は基本ナチュラルメイク派なので、もちろん全てキレイにメイクが落ちてます。
ちなみにウォータープルーフのも使ったことがあるけど、しっかりと落ちました!
口コミでも、濃いメイクやポイントメイクも綺麗に落ちるとのこと♪
だから口コミの評価は、とっても高め。そして多くの方が気に入ってリピート続出でした!
実際私が店舗で購入したときも、どんどん売れていたので、相当人気なスキンケア用品なんだと思います♪
スポンサーリンク
まとめ
ハウスオブローゼの『ミルキュア ピュア クレンジングクリーム』について、紹介してきました!
こんな方におすすめ
- 乾燥を防いでくれるクレンジングを使いたい
- 敏感な肌でも使いやすいのが欲しい
- ウォータープルーフなどガッツリメイクを落としたい。
- 毛穴の汚れを除去したい
これらのどれかに当てはまる方には、おすすめのクレンジングだと思います!
ハウス オブ ローゼ ミルキュア ピュア クレンジングクリーム
購入時にBAさんから聞いた話ですが・・
・こちらは口コミの評判が広がったスキンケア商品
・ピートしている人が多くて、中では8年以上リピートしてくれている人もいる
というのを教えてもらいました!
それだけ人気な商品なんです。
私も使ってみて本当おすすめなので、悩んでいる方は試しに使ってみてほしいです!