YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

ケア・美容

【我的美麗日記のパック】5種類の違い徹底比較!本気の口コミ評価&感想まとめ♪

2019年12月13日

<script>


<script>

我的美麗日記(私のきれい日記)のシートマスク、『ナチュラルキーラインシリーズ』を使ったことはありますか?

このパックは2018年9月27日にリニューアルし、浸透力がアップしたんだって!

 

私はリニューアル前のを使ったことがないから比較できないけど、このシリーズほんとおすすめ!

私インスタやっているんだけど、気に入っている方をよく見かけます😳✨

そして私自身、ナチュラルキーラインシリーズは、お気に入りのパックの1つです♪

 

なんといっても・・

・シートが極薄

・美容液がべたつかない

・口周りもしっかりと保湿できる

・すぐにシートが乾燥しない

と、ストレスを感じさせないパックなの✨

どちらかというと、癒されてもっとしたくなる感じ😍

 

でもシリーズ系って、正直どのパックを買えばいいのか、分からなくなる時ってないですか?

それでもし保湿したくて適当に買ってみて、それで「全然保湿出来なかった!もう買わない!」ってなったら悲しいよね😖

実はそのパックは保湿に特化じゃなくて、肌のキメを整えるのに特化しているだけなのかもしれない。

 

少しでも、"あなたの肌の状態に合う"そして、香りにしろ美容液の質感にしろ、少しでも自分と相性がいいのを使って貰いたいです!!

だから、少しでも購入する際のお手伝いが出来ればな~と思って、この『まとめ』を作りました!

 

そしてこの『まとめ』なんだけど、一度パックを詳しくレビューしているんだ😆✨

それを簡単にまとめたのが、コレです✨

 

ということで、定番系の「ナチュラルキーラインシリーズ(リニューアル版)

・黒真珠マスク

・酒かすマスク

・官ツバメの巣マスク

・大豆発酵マスク

・白真珠マスク

について、保湿や効果などをまとめたよ!

 

ゆーりん
"私が覚えた情報"と"使ってみたプチ感想"をメモとしてまとめたので、少しでも参考になれば幸いです!

我的美麗日記(私のきれい日記)の【ナチュラルキーライン】について

『ナチュラルキーライン』シリーズは、我的美麗日記から発売している中で、ベーシックなポジションのパックだよ!

 

どんなパックか簡単に説明すると・・

・価格は、4枚入り668円(税別)/8枚入り1260円(税別)

・美容液のタイプは2種類(ジェル/クリーム)

・パックの時間は10分で大丈夫!

・時間に余裕のある人は、20~30分

・極薄シート

・パラベンフリー、ノンアルコール

・鉱物油、色素、蛍光剤不要

って感じです!

 

「黒真珠マスク」で毎日パックしよう!

我的美麗日記(私のきれい日記)の「ナチュラルキーライン黒真珠マスク」は、黒真珠に注目したパックだよ!

潤いのある、しっとりとしたツヤ肌に導いてくれるんだって!

 

ちなみに、ナチュラルキーラインシリーズの中で、1番有名で人気なパックだよ😆✨

 

どんな商品なの?

・ジェル美容液タイプ

・19種類以上の美容成分配合

・公式では、「全ての肌の方に」おすすめしていたよ!

 

どんな方におすすめ?

黒真珠マスクは、毎日パックとしておすすめです!

口コミでも、毎日パックとして使っている方が多い印象を受けたよ😊

 

保湿力は、毎日パックの中では、ある方だと思います!

だけど、保湿に特化しているというわけでもないので、「しっかり保湿をしたい!」という方は、別のを選んだ方がいいと思う🧐

 

ちなみに、肌にハリやツヤを与え、化粧のノリもよくしてくれるよ♪

 

毎日ケアに♪【口コミ&感想まとめ】

私の感想としては、美容液はサラッとしていいな~!って思ったよ!

ただ、液だれは起こすけどね🤣

 

やっぱ全てに対して、ベーシックをとっているパックだから、乾燥肌の私からしたら「冬は物足りないな~」って思った😖

けど夏なら十分な保湿力があるから、私的には春~夏に使いたいパックだったよ♪

 

もっと詳しくは一度レビューしたから、そちらを見てもらえれば、しっかりと分かると思います😆✨

我的美麗日記の【黒真珠マスク】毎日パックにおすすめ!ベタつかない美容液で使いやすい♪

続きを見る

 

もちろん、口コミで覚えた情報もメモとして簡単にまとめたから、1つの参考として良かったら見てね😊

共通ポイント

  • 美容液たっぷりで保湿できるけど、液だれを起こす。
  • 使用後はベタつかず、肌が弾力のあるハリ肌になる。また朝起きても保湿が続いている。
  • 美容液がベタベタしない。そして程よい香りに癒される。
  • 人によっては、使い続けると吹き出物が出来る。

 

「酒かすマスク」で肌のキメを整えてスベスベ肌に♪

我的美麗日記(私のきれい日記)の「ナチュラルキーライン酒かすマスク」のパックは、酒かすに注目したパックだよ!

ごわついた肌を柔らかくして、すべすべなキメの整った肌に導いてくれるんだって!

 

どんな商品なの?

・ジェル美容液タイプ

・14種類以上の美容成分を配合

・公式では、「ごわついた肌」におすすめしていたよ!

 

どんな方におすすめ?

キメを整えて、くすみ肌(※1)を気にしている方におすすめだよ!

それに、肌を引き締めてくれるのも、ポイントの1つ♪

 

ただ酒粕を使っているだけあって、日本酒の香りがします!

私は酒粕の香りが好きだからいいけど、本気で苦手な人には厳しいかも😖

 

酒粕の香りがいい♪【口コミ&感想まとめ】

保湿力は、このシリーズの中で1番低めかな?と思った!

このパックの特徴、美容液の質を考えると、夏に使っていきたいパックだと思いました😆✨

 

そして酒粕の香りね!

色々な酒粕パックを使ったわけじゃないから比較はできないけど、私的には香りはほんのり程度だったよ😊

実際口コミでも、少し苦手ぐらいなら平気だった方が多かったです!✨

それに香りはずっと続くんじゃなくて、5分ぐらいすれば飛ぶから、ある程度我慢できれば大丈夫だと思う😆✨

 

こちらもレビューしたので、実感したことなどもっと詳しく知りたい方は良ければ見てね😊

我的美麗日記【酒粕マスク】口コミ通りくすみにいいって本当?美肌になれるか試す!

続きを見る

 

もちろん口コミの情報もまとめたので、1つの参考として見てね😆✨

共通ポイント

  • 肌のキメが整った。また、くすみ(※1)が気になる方の味方
  • 美容液がベタつかなくて、サラッとしている。液だれしなかった
  • 酒の香りが微かにするが、5分程で香りが飛ぶ
  • 保湿力は低め

スポンサーリンク

「官ツバメの巣マスク」で肌にハリを与えよう!

我的美麗日記(私のきれい日記)の「ナチュラルキーライン官ツバメの巣マスク」のパックは、官ツバメの巣に注目したパックだよ!

肌をしっかり保湿し、肌にハリを与えてくれるんだって♪

 

どんな商品なの?

・クリーム美容液タイプ

・16種類以上の美容成分を配合

・公式には「ハリ不足な肌」の方におすすめしていたよ!

 

どんな方におすすめ?

とにかく肌のハリが気になっている方におすすめ!

また肌のキメを整えて、肌に弾力を与えてくれるよ!

 

乾燥肌の私からしたら、このパックは保湿力高めな方だと思いました!

乾燥肌の私でも、冬の季節に使えたし、しっかりと保湿してくれたからね😆✨

 

肌のハリを与える以外にも、保湿用としてもいいと思うよ😊

 

冬にも使えるパック!【口コミ&感想】

先ほども話したけど、ほんと保湿できる!

そして、もっちりとした弾力な肌になりました✨

これは何度か、リピートしています😆✨

 

美容液は、少し時間が経つとサラッとしてくるし、液だれも起きないからいいよ!

何度かリピートさせてもらっています😆✨

 

もっと他にも実感したことが幾つかあるんだけど、それはレビューで書いたからそちらを見てね😊

我的美麗日記【官ツバメの巣マスク】ハリと保湿が欲しいときにおすすめパック♪

続きを見る

 

もちろん、口コミで知った情報もメモとして残しておきます!

こちらは、口コミと私の感想が一致したパックだと思う!良ければ1つの参考に見てね😊

共通ポイント

  • 美容液たっぷりで保湿がしっかりとできる
  • 液だれは起きなかった
  • 美容液は、最初ベタつくけど、少し経つとサラッとしてくる
  • 肌にしっかりと浸透して、肌にハリを与えてくれた

 

「大豆発酵マスク」乾燥肌におすすめ!

我的美麗日記(私のきれい日記)の「ナチュラルキーライン大豆発酵マスク」のパックは、天然発酵の大豆に注目したパックだよ!

乾燥した肌を保湿して、潤いを与えてくれるよ!

 

どんな商品なの?

・クリーム美容液タイプ

・15種類以上の美容成分配合

・公式では、「乾燥肌の方」におすすめしていた!

 

どんな方におすすめ?

とにかく肌の乾燥に悩んでいる方におすすめ!

みずみずしく潤った肌にしてくれるよ!

 

しっかりと保湿してくれるから、口コミでもリピート率が高い印象を受けました♪

ちなみに乾燥肌の私から見て、ナチュラルキーラインシリーズの中で、1番保湿力が高めだと思った✨

だからこのパックは、乾燥する冬の時期に使う人が多いよ😊

 

保湿をするならコレ!【口コミ&感想まとめ】

大豆発酵といえば、気になるのは香りだよね!

納豆の香りを肌につけるんだって想像すると「ウェ~😖」ってなると思う!

 

実際私は、名前だけでドキドキして少し抵抗感があったからね🤣

で、結果は全然、納豆臭くない!✨

だから、安心して使ってもらえると思います!

 

このパックは1番お気に入りで、何回かリピートしています😆✨

どれぐらい保湿してくれるのか」などもっと詳しく知りたい方は、一度レビューしたので、そちらを見てください😆✨

【我的美麗日記】 納豆のシートマスクは保湿パックとして優秀だった!

続きを見る

 

そして口コミの情報をメモとして残しておいたので、そちらも良ければ参考にしてみて😊

共通ポイント

  • 美容液たっぷりで保湿がしっかりとできる。液だれを起こさない
  • 朝までしっかりと保湿をしてくれている
  • ベタつきがあまりない。またほんわりとした香りに癒される
  • 納豆臭くなかった!

スポンサーリンク

「白真珠マスク」でくすみ肌におすすめ!

我的美麗日記(私のきれい日記)の「ナチュラルキーライン白真珠マスク」のパックは、白真珠に注目したパックだよ!

乾燥による、くすんだ肌をパールのようなツヤ肌にしてくれるんだって!

 

どんな商品なの?

・ジェル美容液タイプ

・16種類以上の美容成分を配合

・公式には、「くすみ肌」におすすめしていたよ!

 

どんな方におすすめ?

くすみ肌を白真珠のようなツヤ肌にしたい方以外に、肌のキメを整えたい方にもおすすめです!

あと人によっては、肌が引き締まったと感じる方もいるみたい♪

 

乾燥肌の私から見て、保湿力は少し低めかな?けど、黒真珠よりはあったと思う!

夏に使っていきたいパックだな~って思いました😆✨

 

あとは寝る前だけじゃなくて、メイク前のパックとしてもおすすめです✨

 

メイク前におすすめ!【口コミ&感想まとめ】

保湿目的としては微妙だけど、その代わりメイク前のパックとしては、かなり優秀だと思う✨

・美容液がさっぱりして、ベタつかない

・メイクのノリを良くしてくれる

・くすんでいる肌がパールのようなツヤ肌になった

など、メイク前に求めているのが、ギュッと詰め込まれているんだよね😆✨

ただし、液だれは起こすけど🤣

 

もっと詳しくはレビューしているので、そちらを見てもらえればと思います!

我的美麗日記【白真珠マスク】夏におすすめのパックだった!さっぱり美容液で最高♪

続きを見る

 

そして、口コミの情報メモもね、残しておきます😆✨

共通ポイント

  • 美容液たっぷりだけど、液だれを起こす
  • メイク前にすると、保湿とくすみ(※1)の両方にアプローチできるからいい
  • 肌のツヤも与えてくれた
  • 保湿力は少し低め

 

おすすめのパックの使い方は?

簡単にだけど、このパックの使い方、またポイントを説明していくね😆✨

まだ使ったことが無い人は、ほんと見ていって欲しい!!後で大変なことになるよ🤣

知っている人は、飛ばしてね😊

 

step
1
化粧水を使ってからパックをしよう!

公式がいうには、「パックをする前に、洗顔をして化粧水で肌を整えてください」とのこと😊

それからパックを使います😆

 

ちなみに袋から取り出すと、パックと一緒にプラシートも重なっているよ😊

 

step
2
プラシートと一緒に肌にのせてね!

ココでポイントなのが、シートマスクを肌にのせるとき、先にプラシートを取らないこと!

 

なんの為にプラシートが付いているの?
ゆーりん
それはねシートマスクが極薄だから、シートを広げやすくし、また簡単に肌に密着させる為だと思うよ!
そうなんだねー!簡単にパック出来るのはいいね!
ゆーりん
実はそれでもなかったり...。広げやすいけどシートマスクからプラシートを剥がすとき上手く剥がれないし、結局プラシートを剥がしてから顔にマスクを密着させる時もあるよ
使いやすいのか、使いにくいのか微妙なところだね。

 

それでも先に取ってしまうより、一緒に貼った方が使いやすから、この方法が1番おすすめだよ!

 

step
3
パック時間は、そのときに合わせて♪

パック時間は10分!

リニューアルしてから短時間で、パックが出来るようになりました(^^♪

 

けど時間に余裕があるときは、20~30分程パックした方が、より肌が潤うとのこと✨

だけどそれ以上の時間使い続けると、反対に肌が乾燥するおそれがあるので、時間は守ってね🧐

 

そしてパックを剥がした後、顔に美容液が残っているなら、指先で肌に馴染ませるのがおすすめ♪

そのあとは普段使用している乳液やクリームで、肌から水分が蒸発しないように、しっかりとフタをしてあげてね😆✨

スポンサーリンク

まとめ&違いを比較!

我的美麗日記(私のきれい日記)の「ナチュラルキーラインシリーズ」について、ご紹介してきました。

 

どのシートマスクも共通なのは・・

  • シートが極薄なのに、30分経ってもシートが乾かない
  • 美容液がたっぷりと入っていて、肌にしっかりと密着してくれる。また使用後、あまりベタつかない
  • パラベン、アルコール、鉱物油、色素、蛍光剤を使用していない
  • シートマスクは、天然パルプ100%の植物繊維から出来ている

保湿力の高さはまちまちだけど、基本的には全種類、保湿効果があると思いました!😊

 

またリニューアルしたことで、「リニューアル前より使いやすく、良くなった!」と感じた方が多くいた印象を受けたよ♪

そしてリニューアル前に使って納得出来なかった方も、「これを機に使い始めた!」という方もいました😆✨

 

また15周年の感謝として、2019年10月15日から価格が安くなりました✨

だからより、よりお手軽に使えるようになったんだ😆✨

この機会に良かったら、是非使ってみてね😊

 

最後に簡単にですが、まとめたので良ければご覧ください♪

種類 タイプ 液だれは? 保湿出来る順位 まとめ
黒真珠 ジェル 起きる 4位 毎日パックに!シリーズの中でベーシック。1番人気
酒かす ジェル 起きない 5位 肌を柔らかくし、キメを整えてくれる。くすみ(※1)にもおすすめ
官ツバメ クリーム 起きない 2位 肌にハリを与えてくれる。冬にもおすすめ!
大豆発酵 クリーム 起きない 1位 保湿に特化!冬の時期の乾燥肌にとっては、これ一択?
白真珠 ジェル 起きる 3位 メイク前に使いたいパック。ツヤ肌やくすみ(※1)の方へおすすめ。

その時の肌の悩みに合わせて、使い分けて選んでみてね♪

(※1乾燥による肌印象)

追記

我的美麗日記のフェイスパック『全シリーズのまとめ』を作りました!

簡単にだけど、コレを見ればザックリとでもシリーズのことが分かるように作ったよ♪

韓国でも人気な台湾の【我的美麗日記】毎日パック~スペシャルケアまで紹介【まとめ】

続きを見る

-ケア・美容
-,

© 2023 ゆーりんのレビューブログ