YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

ケア・美容

我的美麗日記【酒粕マスク】口コミ通りくすみにいいって本当?美肌になれるか試す!

2019年12月11日

<script>


<script>

こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ

一度アイシャドウのことを書いてしまったけど、今日からまた我的美麗日記に戻ります😆✨

前回
キャンメイクの新作アイシャドウ【シルキースフレアイズ02】プチプラを超えたクオリティー!

続きを見る

 

早速今回は、「ナチュラルキーラインシリーズ 酒かすマスク」をレビュー♪

なんでもこのパック、ごわついた肌で悩んでいる方におすすめなんだとか!

 

前回のシリーズは、保湿できる冬におすすめなパックだったけど、今回のは反対に春~夏におすすめかも!😊

我的美麗日記【官ツバメの巣マスク】ハリと保湿が欲しいときにおすすめパック♪

続きを見る

 

ちなみに今回のと、あと1種類レビューしたら、『ナチュラルキーラインのまとめ』を載せようと思っているので、良かったらそちらも見てね😊

あわせて読みたい

ナチュラルキーラインシリーズのまとめ』が出来上がったので、載せておきます!

【我的美麗日記のパック】5種類の違い徹底比較!本気の口コミ評価&感想まとめ♪

続きを見る

この記事を読んで欲しい方

・我的美麗日記の「酒かすマスク」を検討中

・香りが、お酒臭くないか知りたい

・乾燥肌でも保湿出来るのか知りたい

ゆーりん
口コミも合わせつつ、レビューしていくよ♪

我的美麗日記(私のきれい日記)の「酒かすマスク」について

我的美麗日記(私のきれい日記)の「ナチュラルキーライン酒かすマスク」は、酒かすに注目をおいたパックだよ!

硬くなってごわついた肌を柔らかくして、キメの整った肌にしてくれるんですって♪

 

ちなみにリニューアル前から「キメが整うし、くすみ(※1)にいい」と高評価なパックでした!

そして今回リニューアルしたことで、「液だれやシートマスクの形が改善され良くなった!」と、より評価が高くなったよ!

 

ゆーりん
とにかく、肌のキメを整えたい方におすすめです♪

 

どんな商品なの?

・価格は、4枚入り668円(税別)/8枚入り1260円(税別)

・ジェル美容液タイプ

・パラベンフリー、ノンアルコール

・鉱物油不要

・14種類以上の美容成分を配合

 

成分や効果は?

ナチュラルキーラインシリーズからは、色々な種類のパックが販売しているよ!

そして公式サイトには、「このパックは、ココが他の種類と成分が違うよ」というのが書かれているんです。

酒かすマスクは、「ビルベリー果実エキス」「カンゾウ根エキス」「酒かす」の3種類が違うポイントとのこと♪

 

酒粕は知っているんだけどね~。他の2種類ってなんだろう?🤣

やっぱこういうのって少しでも理解した方が、楽しくスキンケアが出来るから調べてみたよ!

 

ビルベリー果実エキス

ブルーベリーの仲間の「ビルベリー」の果実から抽出したエキス。

ポリフェノールが豊富に入っているんだって!

期待できる効果としては、肌に潤いとハリを与えてくれるとのこと♪

 

カンゾウ根エキス

漢方薬などにも含まれる生薬の1つ。そしてヨーロッパでは、ハーブとして使われているみたい!

根や茎から抽出したエキスには、グリチルリチン酸がたっぷりと含まれていて、肌荒れを防いでくれるんだとか!

またシミの原因である、メラニンの生成を抑える効果もあるんだって♪

 

酒かす(エキス)

日本酒を作るときにでる酒かす。

水分保持力が高いアミノ酸や酵母、ビタミンなどを多く含んでいることから、美肌効果があると言われているんだって!

 

+ 全成分はこちら(ここをクリック)

水、グリセリン、PG、BG、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、ヒアルロン酸Na、ビルベリー果実エキス、サトウキビエキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、サトウカエデエキス、アロエベラ液汁、ポリソルベート20、ポリグルタミン酸、カンゾウ根エキス、カルボマー、酒粕エキス、ヒドロキシエチルウレア、グリセリルグルコシド、イモセミルエキス、クエン酸、TEA、水酸化K、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、香料、アルブチン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、乳酸Na、クエン酸Na、酢酸、コフェロール、キサンタンガム、PCA-Na、スフィンゴ糖脂質、ポリソルベート80、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、レシチン、リン酸Na、EDTA-2Na、リン酸2Na

スポンサーリンク

ナチュラルキーライン「酒かすマスク」をレビュー!

調べるポイントは3つ!

  • シートのサイズは?
  • 香りは?
  • 液だれは?

 

酒かすマスクの気になるところは、ジェル美容液ってこと!

前に使った『黒真珠マスク』もジェル美容液なんだけど、それは見事に液だれを起こしたからね~😂

我的美麗日記の【黒真珠マスク】毎日パックにおすすめ!ベタつかない美容液で使いやすい♪

続きを見る

 

そしてこの酒かすマスクも、ポタポタと美容液が少し垂れてきたよ(笑)

口コミの話だと「液だれが起きない」らしいんだけど、美容液が垂れると少し心配になってくるよね🤣

 

 

このパックの小袋中にも、たくさんの美容液が入っていたよ♪

もちろんこの美容液も、捨てるのがもったいないから、手足に塗っておきます🤣

ちなみに美容液はサラッとしているから、夏とかいいかも!

 

そういえば今更なんだけど、シートの形やサイズってリニューアルしたことで変わったんだね!

リニューアル前のを使ったことがないから、比較はできないんだけど、新シートマスクは最高だよ✨

 

 

シートのサイズや形は、前から何度も言っているけど、知らない人のためにも簡単に説明しておくね!

・極薄シート

・シートに切れ目は入っていない

・目元の穴は大きめ

・口周りは保湿をしやすい

って感じだよ😊

もう少し詳しく知りたい方は、「黒真珠マスク」あたりのレビューを見てね🧐

 

私は顎が小さめだからか分からないけど、縦のサイズに関してはほんとピッタリ!

 

それとこのパック、本当に液だれが起きないんだけど~😳✨

え!?ジェルタイプは液だれする。クリームはしないんじゃないの!?

ということは、成分の関係だったりするのかな?🙄

 

とりあえず口コミでいうように、液だれは起きなかったよ!

あと私的には酒かす香り、結構気に入りました😆✨

 

レビューの結果・・・

  • シートのサイズは?⇒サイズは丁度いい。目の部分がガッツリ開いているけど、あまり気にならなかった
  • 香りは?⇒ほんのりと酒かすの匂いがしたよ!
  • 液だれは?⇒しなかった!これには驚き✨

※個人の感想です。効果の感想は口コミにまとめてあるよ!

 

口コミ&感想(効果や使い心地など)

今回も、口コミを拝見させて頂きました!

そこで見て覚えた情報と合わせて、私の感想もまとめたよ✨

 

少しでも参考になれば幸いです😊

 

使用してみて、実感した効果は?

使ってみて実感した私の感想と、口コミをまとめてみたよ♪

・肌が引き締まって、肌がキレイに見える

・肌のキメが整った

・乾燥によるくすみが、良くなって見えた

 

他にも実感したことが幾つかあったけど、確かなことではないし、薬機法にひっかかるから話せないんだよね😂

でも1つ言えるのはこのパックすると、肌の雰囲気の違いが分かるから!

機会があれば、パックしてもらいたいな😊

 

くすみ(※1)が気になる人へ

多くの口コミを見た限り、口を揃えていうのが「くすみ」に関してのこと!

実際に私もパックをし終えたら、肌の印象が上がったよ😆✨

だから寝る前だけじゃなくて、メイク前にパックする方も多いみたい♪

 

保湿したことで肌が潤って、顔が明るくなったと思うだけど嬉しいよね😊

ちなみに人によって、感じ方が違うから1つの参考ぐらいで見てもらえればと思います😊

 

人によっては香りが苦手かも?

日本酒の酒かすの香りが微かにしました!

私は酒粕の香りが好きだから、「わぁ~お酒だ~✨」ってテンション上がった😆✨

 

ちなみに、香りは5分程したら飛ぶよ!

ちょっと苦手ぐらいなら平気な方多かったけど、人によっては微かな香りでさえも辛いみたい😖

だから、本当に酒の香りが苦手な人にとっては、使いにくいと思うから、お気をつけて🧐

 

もし酒粕が苦手で、夏に使うパックを探しているなら、『白真珠マスク』もいいと思います!

ただ液だれを起こすんだよね😇

我的美麗日記【白真珠マスク】夏におすすめのパックだった!さっぱり美容液で最高♪

続きを見る

 

それでもし液だれが嫌なら(どんだけ😂)、クオリティファーストの『グランホワイト』もいいと思う!

ただしコチラは、シートは厚めです!だけど3分で時短パックできるから、おすすめだよ😆✨

夏におすすめ!クオリティファーストのグランホワイトで透明美肌に!

続きを見る

 

乾燥肌の人には、保湿力が低く感じるかも?

保湿力だけど、口コミの話だと「モッチリとした肌になる」と感じる方もいます😊

 

だけど乾燥肌の方を特定して口コミ見ると、「保湿が少し足りない」と感じる方が多かった😖

ちなみに乾燥肌の私から見ると、保湿力足りないかな~😇

ナチュラルキーラインシリーズの中で1番、保湿力低めだと思いました!

 

けどもともとこのパックは、キメを整えるのに特化しているから、保湿力を求めちゃいけないのかも!

我的美麗日記のパックで保湿したい方は、「大豆発酵マスク」がおすすめだよ😊

【我的美麗日記】 納豆のシートマスクは保湿パックとして優秀だった!

続きを見る

一度レビューしているから、良ければ参考にしてみてね♪

スポンサーリンク

まとめ

我的美麗日記(私のきれい日記)の『ナチュラルキーライン酒かすマスク』について、ご紹介してきました!

こんな方におすすめ

  • シートが極薄で美容液たっぷり!液だれが起きないのを使いたい
  • くすみ(※1)が気になる
  • 肌のキメを整えて、スベスベにしたい!
  • 保湿力は低めでも大丈夫!

これに幾つか当てはまる方には、おすすめのパックだと思います。

 

シリーズの中で、保湿力は低めの方だけど、キメも整えてくれるし、くすみ(※1)へのアプローチは嬉しいです😆✨

メイク前はもちろんのこと、昨晩にパックしてもメイクのノリが良くなるのは、魅力的だよね✨

 

でも乾燥肌の私からすると、冬に使うのは微妙かな~!

やっぱ冬は、保湿を1番に考えたいしね😆✨

乾燥がそこまで気にならなくなった季節に、良かったら使ってみてね😊(頭の片隅にでも覚えてくれていたら、嬉しいかな!)

 

そして次回の更新で、我的美麗日記のナチュラルキーラインシリーズ、一応ラストです!😊

ここまで全部見てくださった方、ありがとうございました!

そしたら、やっとやりたかった「まとめ」も書けるな~って嬉しく思っています✨

追記

我的美麗日記のフェイスパック『全シリーズのまとめ』を作りました!

簡単にだけど、コレを見ればザックリとでもシリーズのことが分かるように作ったよ♪

韓国でも人気な台湾の【我的美麗日記】毎日パック~スペシャルケアまで紹介【まとめ】

続きを見る

では、また更新のときまで、またね😊

(※1乾燥による肌印象)

-ケア・美容
-

© 2023 ゆーりんのレビューブログ