YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

ケア・美容

【我的美麗日記】 納豆のシートマスクは保湿パックとして優秀だった!

<script>


<script>

こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ

前回の最後に、「乾燥肌におすすめのパックを」という話をしました♪

我的美麗日記の【黒真珠マスク】毎日パックにおすすめ!ベタつかない美容液で使いやすい♪

続きを見る

 

ということで早速本日、肌が乾燥している方に使って貰いたいパック、「ナチュラルキーライン 大豆発酵マスク」をレビューしていくね😊

 

ちなみに全種類を紹介したら、『ナチュラルキーラインのまとめ』を載せようと思うので、簡単に知りたい方は1週間後ぐらいに見て頂ければと思います😊

あわせて読みたい

ナチュラルキーラインシリーズのまとめ』が出来上がったので、載せておきます!

【我的美麗日記のパック】5種類の違い徹底比較!本気の口コミ評価&感想まとめ♪

続きを見る

この記事を読んで欲しい方

・ナチュラルキーラインの「大豆発酵マスク」を検討中

・保湿できるパックを使いたい

・香りは臭くない?どんな匂いが気になる

ゆーりん
口コミも合わせて紹介していくよ♪

我的美麗日記(私のきれい日記)の「大豆発酵マスク」について

我的美麗日記(私のきれい日記)の「ナチュラルキーライン大豆発酵マスク」は、天然発酵の大豆に注目したパックだよ!

乾燥した肌に潤いを与えてくれるんですって♪

とにかく乾燥した肌を保湿したい方におすすめです😊

 

大豆発酵マスクは、前回紹介した黒真珠マスクと比べると注目度は低めだけど、リニューアル前から「保湿がしっかりと出来る」とリピート率が高かったです。

そしてそのパックがリニューアルしたことで、「もっと良くなった!」と、より評価が高くなりました😊

 

どんな商品なの?

・価格は、4枚入り668円(税別)/8枚入り1260円(税別)

・クリーム美容液タイプ

・パラベンフリー、ノンアルコール

・鉱物油不要

・15種類以上の美容成分配合

 

なんの成分?調べてみた!

ナチュラルキーラインシリーズは、いろんな種類があります。

そして公式には、「ココが他のマスクとは入っている成分が違う」というのが書かれているんです!

大豆発酵マスクは、「サトウカエデエキス」「メドウフォーム油」「大豆発酵食品」の3種が特に違うポイントなんだって♪

 

「サトウカエデ?メドウフォームってなに?」って思う方もいると思います。

私は、メドウフォームというのがサッパリ分からない🤣

ということで、どんなのか調べてみたよ♪

気になる人だけ、良かったら見て行ってね😊

 

サトウカエデエキス

サトウカエデという樹木の樹液から抽出したエキス。ちなみに、樹液を煮詰めるとメープルシロップになります!

AHAやミネラルが豊富に含まれているんだって♪

 

メドウフォーム油

メドウフォームとは、主に北アメリカの草原や牧草地、サバンナの水辺などといった、やや湿り気のある場所に咲く一年草の白色の花なんだって!

 

その種子から抽出したオイルが、メドウフォーム油。

もともと種子は、化粧品に使われることが多いらしく、そのために栽培されていることも多いんだとか🧐

 

大豆発酵食品

天然発酵による大豆を使用。いわゆる納豆のこと♪

納豆のとろみの質感の成分であるポリグルタミン酸が、肌の表面に潤いベールを形成し、潤いのある肌に導いてくれるんだって♪

 

+ 全成分はこちら(ここをクリック)

水、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、PG、ポリグルタミン酸、グリセリルグルコシド、スフィンゴ糖脂質、ヒアルロン酸Na、ヒドロキシエチルウレア、乳酸桿菌/コメ発酵物、乳酸Na、アロエベラ液汁、パルミチン酸イソプロピル、カンゾウ根エキス、アボカド油、メドウフォーム油、サトウカエデエキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、サトウキビエキス、イソヘキサデカン、イモセミルエキス、グリチルリチン酸2K、レシチン、ポリアクリロイルジメチルタウリンNa、クエン酸、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリイソブテン、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ポリソルベート20、ポリソルベート80、水添ポリデセン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、異性化糖、カルボマー、酢酸トコフェロール、TEA、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、香料

スポンサーリンク

乾燥肌におすすめ?納豆のパックをレビュー!

調べるポイントは3つ!

  • シートのサイズ・形は?
  • 液だれは?
  • 納豆の粘りってあるの?

 

納豆のパックだと思うと、色々考えることがあるよね~🙄

前にカタツムリとかのも使ったことあるけど、少し勇気が必要だったもん🤣

 

ん~、やっぱ納豆の特徴と言ったら、香りと粘り気だよね!

私、納豆は普通に好きなんだけど、顔につけるとなると少し抵抗感があったりも🤣

 

けどそんなことも言ってられないので、ドキドキしながら使いました😆✨

 

 

中はこんな感じ!クリームタイプだけあって、白濁だね😊

サラッとしたみずみずしい美容液でした!

納豆だしクリームタイプだから、「トロっとした美容液なのかな?」って思っていたけど、全然違っていたよ🤣

 

そしてシートマスクには、ポタポタと液が垂れてきそうな程、たっぷりと美容液が染み込んでいました!

これは身体に塗るしかないね!😆✨

 

 

シートのサイズや形は、黒真珠マスクと同じでした!(同じだから、写真も使い回し🤣)

シートには切れ目がなくて、極薄で肌が透けて見えるよ😊

 

 

縦横のサイズも、バッチリ♪やっぱこのシート好きだな~!

鼻下のシートが狭めだと、すぐ乾燥してきて、むしろ肌がヒリヒリしてくるんだよね😖

だから、鼻の下の部分が広めなのは、ありがたいな~😊

 

レビューの結果・・・

  • シートのサイズ・形は?⇒目元はガッツリと開いているけど、気にならない程度。あとの縦横幅のサイズはピッタシ♪
  • 液だれは?⇒起きなかった!
  • 納豆の粘りってあるの?⇒全くないよ!むしろ美容液はサラッとした感じだった。

※個人の感想です。効果などの詳しくは、口コミにまとめたよ!

スポンサーリンク

口コミ&感想(保湿や香りなど)

今回も口コミを拝見させて頂きました!

そこで見て覚えた情報とともに、私の感想を合わせてまとめたよ!

良ければ1つの参考として見て頂ければと思います😊

 

極薄だけど、乾燥しない&液だれしない!

同じシリーズ「黒真珠マスク」の方では、液だれを起こしました。

だけどこちらは、クリーム美容液ということもあってか、液だれしなかったよ!✨

 

そして長い時間パックをしていても、乾燥しなかった😊

それに、美容液があまりベタつかなかったのも、気に入りました😆✨

 

納豆っぽくないから安心して♪

納豆を使ったパックなんて、「臭いんじゃないか?」と想像する方もいると思います。

けどこのパックは、納豆臭くなかったよ!

 

どちらかと言うと、ほわ~んとした優しい香りに癒されました😊

口コミでも「臭くない」「納豆と思わない」といった意見を多く見かけたよ✨

 

それに、納豆の粘り気も全然なかったから、納豆が苦手な方でも安心して使えると思うよ😆✨

 

保湿できるけど、乾燥肌が酷い人は別のを!

公式では、「乾燥肌に」とおすすめされているけど、人によっては同じシリーズ「官ツバメの巣マスク」の方が保湿されたと感じた方が多数いたよ!

乾燥肌で悩み続けている私からすると、コチラの方が少しだけ保湿力が高いと思ったけどね😆✨

(近いうちに、ツバメも載せます😊)

 

ただこれを使う人ってきっと、肌の乾燥が辛くて購入している方が多いと思うんです。

肌の乾燥がかなり酷い人がこのパックを使うと、30分パック出来るところ20分程でシートが乾燥し始めるんだ!😖

だから、本当に肌の乾燥で悩んでいる方は、別のパックをおすすめしたいです🧐

 

これは口コミを見てというよりは、私の経験だけどね😂

私、本当冬になると乾燥が酷いんだよ~。皮むけするし、粉も吹くしで大変!😇

 

顔がヒリヒリして乾燥が酷すぎたときに使ったら、20分で顔下半分のシートが乾燥してきました😂

私、どれだけ肌が乾燥してるんだろう?とか思っちゃった🙄

 

肌がヒリヒリしない程度の乾燥の時は、30分間シートを貼っていても潤っていたし、朝まで肌は保湿されていたから、肌の状態で使い分けるといいと思いました!

けど、相当肌が乾燥している時は、別のをおすすめします😖

スポンサーリンク

まとめ

我的美麗日記(私のきれい日記)の「大豆発酵マスク」について、ご紹介してきました。

こんな方におすすめ

  • シートが極薄で美容液たっぷり!液だれが起きないのを使いたい
  • ベタつかなくて、軽めなクリーム美容液がいい
  • 朝までしっとりと保湿したい(酷い乾燥肌は別のをおすすめ)

これに幾つか当てはまる方には、おすすめなシートマスクだと思います。

 

最初は、納豆と聞き少し戸惑ったけど、使ってみると一切感じさせなかったよ!

むしろ良くて、あれから何度かリピートしちゃいました😆✨

 

肌が乾燥しているな~」ぐらいの程度の方なら、十分に保湿してくれると思います!

口コミでも、冬に使っている方が多くいたしね♪良かったら、冬時期に使ってみてください😊

追記

我的美麗日記のフェイスパック『全シリーズのまとめ』を作りました!

簡単にだけど、コレを見ればザックリとでもシリーズのことが分かるように作ったよ♪

韓国でも人気な台湾の【我的美麗日記】毎日パック~スペシャルケアまで紹介【まとめ】

続きを見る

そして次の更新は、先ほど少しだけ名前を出した「ツバメの巣」のパックをレビューしようと思います😊

ではまた更新のときまで、またね😆✨

-ケア・美容
-

© 2023 ゆーりんのレビューブログ