YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

コスメ

下地に使うアイシャドウベース!エチュードハウスの発色&色持ち最高!

2019年8月20日

<script>


<script>

アイシャドウを塗る前に、アイシャドウベースを使っていますか?

私実は、今まで使ったことがなかったんです。

なんとなく、「使用しなくてもいいかな~」とか思っていたんですよね。

 

ですがある時、友人に「持ちが全然違うから、使った方がいいよ!」と勧められて使うことに。

使ってみると、「え?なんで今まで使わなかったんだろう」と思うほど良かったんです!

 

今回は、私が初めて使用したエチュードのアイシャドウベースをご紹介します♪

この記事を読んで欲しい方

・エチュードのアイシャドウベースを購入しようか検討をしている

・アイシャドウベースを使おうか迷っている

ゆーりん
レビューに合わせ、口コミも紹介していくよ♪

エチュード【ルックアット マイアイズ アイベース】について

韓国コスメのエチュードから発売している「ルックアット マイアイズ アイベース」は、細かなパールが入ったクリームタイプのアイシャドウベース。

なんでも、パールが乱反射して目元を明るく華やかに魅せてくれんるんだとか♪

 

他には?どんな商品なの?

・価格は、2gで540円(税別)

・色持ちを良くしてくれる

・肌のトーンを整えてくれる

・アイシャドウの発色を良くしてくれる

 

パール入り!プチプラ価格の【アイシャドウベース】をレビュー♪

調べるポイントは3つ!

  • テクスチャーや使い心地は?
  • ヨレたりしない?
  • 色持ちや発色は?

 

テクスチャーは、固めのクリームでした。少し指に取りにくいかも?と思ったりも(>_<)

反対に言うと、ゴリゴリ触っても取りすぎることがないからいいんだけどね!

それにベタつかなくて、どちらかというとサラッとしているから、使いやすそう(*^^*)

 

 

 

手の甲に伸ばしてみると、こんな感じ♪

細かなパールが煌びやかです♪

色的にも、涙袋やハイライトとしても使えるかな?と思いました!

 

 

 

発色の確認をするために、左はアイベースあり。右はアイベースなしにしてみました。

使用したアイシャドウは、スウィーツスウィーツの『プレミアムガトーシャドウ』です!

 

 

目で見て分かるほど、発色の違いが分かりました!

ちなみに色持ちに関しては、写真で比較すると薬機法に引っかかりそうなので、写真は載せれなかったのですが、色持ちしましたよ!

夜まで色が持ったのは初めてなので、家に帰って鏡を見た時、感動しちゃいました(*^^*)

 

レビューの結果・・・

  • テクスチャーや使い心地は?⇒固めのクリーム。指に取りにくい印象があったかな!
  • ヨレたりしない?⇒ヨレなかった!
  • 色持ちや発色は?⇒発色に関してはあまり分からなかったけど、色持ちが格段に上がった!夜になっても色がキレイに残っていたよ!

※個人の感想です。もっと詳しくは口コミにまとめたよ♪

スポンサーリンク

口コミ&私の感想からみた【使い方】など紹介!

ザックリとなりますが、口コミの反応に合わせて、実際私が使用して感じたことをまとめました!

 

 

固めのクリームでサラッとしている

テクスチャーに関することをザッ!とまとめたよ!

ゆーりん
多数の方が、クリームが固めに感じた見たい!

 

けど塗ってみると・・

・あまりベタっとしないから使いやすかった

・塗るとサラサラになるのがいい

・肌馴染みが良かった

と、塗り心地に関しては、気に入った方が多かったです('ω')ノ

 

ちなみに固いから伸びは微妙だけど、コスパは良かったと感じる方も多いみたい!

ゆーりん
私も同じ意見です!

 

 

パールが目元を明るく見せてくれる

細かなパールラメが、まぶたを明るく見せてくれると感じた方が多かったです!

 

他にも・・

・涙袋に使っている

・鼻の部分のハイライトとしても使える

・パールでくすみを飛ばしてくれた

といった意見も♪

 

 

使い方次第でムラになりやすいけど、溜まりにくい!

固めのテクスチャーなだけに、「指でスッとスライドさせると、ムラになりやすい」と感じた方が多数いました。

ゆーりん
実際に私も使い慣れるまでは、ムラになってアイシャドウの付きが均一にならなかったよ!

 

けどね、ある方法をするとムラにならなくなったので、載せておきます!

その方法とは、「指に軽く付けて、軽く叩くようにトントンと乗せていく」だけ!これだけで、均一に塗れました♪

また私の場合ですが、最初にガッツリまぶたに乗せるのではなく、少しずつ重ねるようにすると、よりキレイに塗れましたよ(*^^*)

 

ちなみに、固めのテクスチャーにも、いいところがあります♪

口コミでは、「二重のところにアイシャドウやアイベースが溜まらない」といったこと!

ゆーりん
私はあんまり溜まる経験がないので分からないのですが、コチラはなりにくいみたいです

 

 

実感した効果は?

「使用したことでの実感した効果」をまとめてみたよ!

・ラメ落ちや粉とびがなくなった

・アイシャドウの持ちがいい

・華やかに魅せてくれた

・アイシャドウの発色が良くなった

 

まとめ

エチュードの『ルックアット マイアイズ アイベース』について、ご紹介してきました!

こんな方におすすめ

  • プチプラでコスパのいいアイシャドウベースを使いたい
  • 固めだけど、アイシャドウが溜まりにくいのが欲しい
  • 目元を華やかに明るく見せたい

初めて使ったというのもあると思いますが、580円でコスパ的にもいいと思いますし、私自身使ってみて納得できたアイシャドウベースでした!

あ~買ってよかった」と思えたので、気になる方はよければ試してみてくださいね♪

公式サイト【エチュード】で見る>

 

ちなみに伸びが悪いということに人気が少し下がりつつも、そのおかげでアイシャドウが二重のところに溜まらないといった意見が多数ありました!

 

同じエチュードから発売している、アイシャドウも発色がとってもいいから良ければ見てね^^

あわせて読みたい
エチュードの単色アイシャドウ【ルックアットマイアイズ】使い方も紹介♪

続きを見る

-コスメ
-,

© 2023 ゆーりんのレビューブログ