YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

コスメ

【コラリッチBBクリームファンデーション】カバー力や使い方をガチ検証!

2020年10月5日

<script>


<script>

こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ

本日は前に『コラリッチ』のスキンケアを紹介しましたが、今回はコスメの『BBクリーム』を紹介していきます!

既に夏から試しており、初めて使ってから約3か月は経つのではないでしょうか?

 

暑い夏を挟んで乾燥する季節の秋まで使ってきたこそ、伝えれることって色々あると思っているんです!

乾燥肌&敏感肌の私がガチなレポをしていくので、少しでも参考になれば幸いです!

また『BBクリーム』はコラリッチ様から頂きました。ありがとうございます!

 

この記事を読んで欲しい方

・コラリッチの『BBクリーム』を検討中

・『普通肌用』の発色やカバー力を知りたい

・保湿力はどうなの?乾燥肌の感想を見てみたい

・マスクへの色移りを確認したい

・使い方のポイントを知りたい

コラリッチのオールインワンファンデーション【BBクリーム】について

キューサイから発売している『コラリッチ』の『BBクリーム』は、日焼け止め、美容液、化粧下地、コンシーラー、ファンデーションが1つになったオールインワンファンデーションです。

また5つのコラーゲンや3つのヒアルロン酸を保湿成分として配合し、美容成分を約75%配合(※1)していることで、メイクをしながらも肌に潤いを与えてスキンケアもしてくれます。

 

どんな商品なの?

・内容量は、25g(約2か月分)

・カラーは、全2色(色白肌、普通肌)

・紫外線対策として、『SPF30/PA+++』

・無香料、無合成着色料(タール系色素)、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー

・アレルギーテスト済み(※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません)

・乾燥による小じわを目立たなくする(※効能評価試験済み)

※1精製水も含む

 

 

そもそも【BBクリーム】ってなに?

BBクリームは『Blemish Balm(ブレミッシュ バルム)』の略で、もともとは傷を隠すための軟膏として誕生しました。

いつのまにかBBクリームは、メイク用品として発売されるようになったそうです。

また傷を隠すために作られた商品ですから、カバー力に優れておりそれが魅力的なポイントでもあります。

 

またBBクリームはスキンケアを完了すれば、これ1つでベースメイクを完成させることができるので、時短メイクをしたい方にもオススメです。

 

もちろんデメリットもあります。

・テクスチャーが重たくて、厚塗りになりやすい

・油分が多いので、ヨレや崩れやすい

ゆーりん
この後これらについても、検証レポしています!

 

ですがシミやそばかす、毛穴もカバーしてくれるので、それらの肌悩みをしている方は最適かと思います♪

 

 

コラリッチBBクリーム【普通肌用】を使って検証してみた!

調べるポイントは3つ!

  • 普通肌カラーの発色は?
  • カバー力は?
  • 保湿力は?
  • マスクをするとどうなる?

 

 

今回は『普通肌用』というカラーを使って、発色やカバー力などを見ていきます!

ゆーりん
だいたい多くの方が、このカラーを使用するんじゃないでしょうか?

 

 

 

ファンデの出し口は、先が細くなっていて使う分量の調節がしやすかったです。

 

 

普通肌のカラーの発色は?

普通肌の発色に出来る限り近づけてみました。

私の肌はどちらかというと肌白の方です。

そんな私の肌に、普通肌の色をのせると少し濃く感じてしまいます。

 

またほんのりとですが、良く見るとオレンジピンクっぽい色でした!

日本人の肌に合わせて、ほんのりピンクベースも入っているのでしょうか?

 

 

 

軽く伸ばしてみると、先ほど濃く感じられた色が、少しだけ柔らかくなった気がします。

 

ちなみにテクスチャーは、BBクリームだけあってモッタリとしていますよ!

そして香りは無臭です!成分の香りもしませんでした。

 

 

 

今回はブラシを使って伸ばしました。

伸ばしてみると、あんなに濃い色だったのが肌によく馴染みました

以外と多くの方の肌に、馴染みやすいカラーなのかもしれません。

明るめの肌の私でも大丈夫だったので、肌白用のカラーはかなり肌が白い人向けなのでしょうね♪

 

 

ニキビ跡・毛穴・赤みのカバーはできる?

メイクもなにもしていない状態の肌になります。

この状態で気になるのが、鼻周りの赤み頬のニキビ跡です。

ゆーりん
ちなみに頬にある赤い点は、ニキビじゃなくて生まれつきのものです!

 

これらをどれぐらいカバーできるのか、メイクをしていきますよ!

 

 

 

肌全体に塗ってみました。どうですかね?

使用したBBクリームの量は少なめにして、ブラシを使って塗りました。

 

個人差はありますが私の場合だと、

・頬のニキビ跡を完全にはカバーできなかった

・鼻周りの赤みをカバーできなかった

・ナチュラルに肌の色を均一に整えて、ツヤを与えてくれた

といったところじゃないでしょうか?

 

ゆーりん
ちなみに時間が経つと、ツヤ肌からセミマットになりました!

 

 

 

お次は別日です。肌の状態が悪いときだったのですが、検証には使えると思い写真を撮ってみました。

今回は頬にある赤ニキビをどれほどカバーできるのか検証です。

 

ちなみに左の写真は、既にBBクリームを顔全体に塗っています。

ということは1度塗るぐらいでは、赤ニキビはカバーできないようです。(※私の場合は)

 

右の写真は、ポイント的にニキビをカバーをしてみようと思い、肌に乗せてみました。

 

 

 

ついでにBBクリームを出しすぎちゃったので、気になる別の部分もペタペタと指でのせました。

そして右の写真が結果です。んー。私の場合だとカバーは厳しいようです!

 

カバー力をまとめると・・

  • 赤みをカバーするのは厳しい
  • ニキビ跡は、まぁまぁカバーしてくれる
  • 赤ニキビは、例え重ね塗りしてもカバーしにくい

※個人差があります。

 

 

マスクへの色移りは?

マスクをつけて取ってみたら、鼻の周りだけ色が移りました!

あとの部分は色がつきませんでした♪

 

ゆーりん
肌への密着性は高いみたいですね♪

 

 

使う季節は夏は厳しいかも?

結論から話して、夏の暑い時期には向いていないと思いました。

その理由は初めて使った7月下旬頃、既に暑い日が続いていたときでした。

 

朝メイクして、昼過ぎになると皮脂と汗で顔がベタベタになるんです。

そして夕方には、皮脂と崩れでドロドロといった表現が合うような状態になっていました。

私の予測になりますが、乾燥肌の私でも夏はベッタリに感じたので、混合肌や脂性肌の方はもっと使いにくいのかな?と思っています。

ゆーりん
また口コミでも同じような意見の方を見かけました!

 

もしかしたらですが『コラリッチ薬用美白BBクリーム』の方が、夏はいいのかもしれませんね!

SPF/PAも『コラリッチ薬用美白BBクリーム』の方が高かったです!

ゆーりん
薬用美白BBクリームに変更できるんだけど、値段のところで詳しく説明します!

 

 

乾燥肌が思うに【保湿力高めのBBクリーム】

夏に使うのを中断して、空気が乾燥してくる秋頃からまた使い始めてみました。

 

そしたら最高!!

保湿力が高めだから、乾燥肌の私でも1日中しっとりと潤いが続いてくれました♪

夏より冬の方が断然に使い勝手がいいのが分かりました。

ゆーりん
私は乾燥肌で、9月下旬から肌が凄く乾燥してくるので助かりました!

 

乾燥肌&敏感肌のゆーりんが思う、特に使いたい季節はココ!

 夏  

ゆーりん
私は春と秋を選ぶ!

春と秋に1番使いたいな~と思いました。

また冬ですが保湿下地をもう1つプラスすることが出来れば、使えると思います!

夏は残念ながら、私はごめんなさい!

 

レビューの結果・・・

  • 普通肌カラーの発色は?⇒ピンクがほんのり混ざった日本人向けの色。肌馴染みしやすいので、多くの方に使えると思います。
  • カバー力は?⇒BBクリームと思って期待しすぎるのは良くないかも。普通のファンデよりはあるかな?ぐらい。
  • 保湿力は?⇒乾燥肌目線から見てあると思います!1日中肌がしっとりしました。
  • マスクをするとどうなるの⇒鼻周りは付きましたが、他は大丈夫でした。(※秋の場合)

※個人の感想です。

コラリッチBBクリーム【購入方法&値段】について

『コラリッチBBクリーム』の値段は、4138円(税込)です。

 

ですが半額ほど安く購入する方法がありました!

他にも販売している場所も調べたので、それらと合わせて紹介していきます!

 

 

ドラックストアやAmazon&楽天では買えるの?

値段を把握するために、ドラックストアAmazon&楽天といったネットショップでも購入できるのか調べてみました。

BBクリームなら、ドラックストアに売っていてもおかしくないと思い検索してみたんです。

 

結果ドラックストアでは、私が調べた結果ですと販売していませんでした。

そしてAmazonと楽天では、販売していましたよ!

 

ゆーりん
表にしてまとめておきます!

 

販売 価格 送料
ドラックストア 販売していない
Amazon 3370円 無料
楽天 3680円 540円

 

 

公式なら【半額ほど】で安く購入できる!

次に公式サイトを確認しましたが、こちらを半額ほど安く購入できる方法がありましたので紹介させてください!

 

半額ほど安く購入するには?

  • 公式のWEBサイトで購入すること
  • 購入するのが初めての方
  • 定期コースで購入すること

が、条件になります。

 

え?定期で購入?1回買いたいだけなんだけど・・

と思っている方、安心してください!

 

1回だけでも大丈夫です!

1回届いたら、休止することも可能なんですって♪

 

だからまずは1回どうなのか使ってみて、それで合わないなら止めればいいし、これからも使いたいと思うならば続ければいいと思っています!

 

「それって申し訳なくない?」と思って購入自体を諦める方もいると思いますが、自分の肌に合うかなんて使ってみないと分かりません。

特にベースメイクは日中ずっと使用しているものだからこそ、合うか試したいところですよね~!

だから気軽に定期で頼んで半額ほど安く購入して、それで様子見て今後どうするか決めるのは"あり"だと私は考えています。

 

 

ちなみに定期で購入すると・・

  • 初回は52%OFFの1970円(税込)で購入できる
  • 2回目以降は、10%OFFの3724円(税込)で購入できる
  • 毎回お届けは、送料無料
  • 届けの日程は変更できるし、お休みも可能!
  • コラリッチBBクリーム⇒コラリッチ薬用美白BBクリームに変更可能
ゆーりん
コラリッチ薬用美白BBクリームは、夏に使うのがいいと思います!

 

初めての方は、WEBで半額以上安く購入した方が絶対お得だと思います!

通常だとデパコス価格だけど、初回ならプチプラ価格で購入できるのは嬉しいです!

『公式サイト』を載せておくので、良かったら参考にしてみてください♪

 

※時期により内容が異なる場合がございます。詳細は公式サイトにてご確認下さいませ。

 

【おすすめの使い方は?】失敗例合わせて紹介!

ここずっと使ってみて、『コラリッチBBクリーム』の特徴に気づいてきました。

メイクをするときに、「こうしたらキレイになるな~」とか「これは酷いな」というポイントを見つけたので、ここで共有したいと思います!

 

 

下地として使うのはオススメしない

BBクリームの使い方が分からない方のために説明すると、BBクリームを下地として使用することはあまりオススメしません。

 

BBクリームを下地として使い、他のファンデーションを重ねて塗ると、化粧崩れが早くなり汚く崩れることが多いです。

またBBクリームは重めのテクスチャーなのが多いので、重ねることで厚塗りっぽくなるのでオススメしたくはないです。

 

 

重ねるならフェイスパウダーで!

もしどうしても重ねたい場合は、BBクリームの後にナチュラルなフェイスパウダーを使ってあげると良いと思います!

パウダーは油分を吸収してくれるので、崩れ防止にもなるんです。

 

メイク直しをするときも、フェイスパウダーを使ってあげるのをオススメします!

 

 

コラリッチBBクリーム【使い方の手順方法】

コラリッチBBクリームのおすすめの使い方を紹介します。

なお私が使い続けてみて、これが1番キレイに塗れているかも!という方法なので、公式の塗り方とは少し違うところもあります。

 

 

step
1
スキンケアをしよう

コラリッチBBクリームには美容液が入っているから、「スキンケアをしなくてもいいのでは?」と思う方もいると思います。

 

ですが普段使用している手順通りに、化粧水~乳液(クリーム)まで塗ってスキンケアを丹念にしてください♪

 

 

step
2
BBクリームは少量!

この後詳しく話しますが、使い始めるときBBクリームの量は少なめにしてください。

足りないと思えば、あとで足してあげれば大丈夫です!

 

頬2カ所、おでこ、顎、鼻の5カ所に乗せてください。

ゆーりん
鼻は1番少なめがいいです!

 

 

step
3
塗り広げよう!

私は素手、スポンジ、ブラシの3つの方法で、塗り方を試してきました。

公式サイトでは素手で塗っていましたが、私が1番おすすめしたいのはブラシです!

 

ブラシが1番、ムラなく薄くキレイに塗ることが出来ました♪

 

 

step
3
スポンジで抑えてあげよう

仕上げにスポンジで、ポンポンと優しく叩いてあげます。

こうすることで余分な油分を取り除き、よりヨレを減らし肌に密着してくれました♪

もしスポンジがない場合は、ティッシュでも大丈夫です!

 

もしペタペタが気になる方は、仕上げにフェイスパウダーをはたいてあげれば完了です!

ゆーりん
私は乾燥肌でフェイスパウダーを使うと基本乾燥するので、夏以外は使いません♪

 

 

カバーしようと塗りすぎると厚塗りに

写真はあえてカバーをしてみようと多めに塗ってみた失敗例です。

 

塗った瞬間は、ツヤ肌になり厚塗りなのは気づきませんでした。

ですが数時間経つと、ツヤ肌からセミマットになってきます。

 

そうなると途端に、厚塗りになっていることに気づくのです!

厚塗りになると実年齢より老けて見えますし、なにより多すぎたクリームが毛穴や小じわにヨレて入り込んでしまいキレイに見えません。

 

最初塗る時は少量にして、徐々に足していくのをオススメします!

まとめ

キューサイの『コラリッチBBクリーム』についての使い方&ご紹介をしてきました。

こんな方におすすめ

  • 春秋に使う高保湿BBクリームを探している
  • 時短でサッとこれ1本で、ベースメイクを完成させたい
  • ある程度カバーできれば大丈夫!
  • スキンケアもできるBBクリームを初回安く購入して使いたい
  • 美容成分を約75%配合(※1)しているBBクリームを使いたい

※1.精製水も含む

 

ゆーりん視点から一言

ゆーりん
スキンケアされている気がする!

もう少し話すと・・

話してきていなかったですが、やはりスキンケアも出来るだけあると思います!

洗顔で洗い上がり後、肌がなんだかスベスベ&ウルっとしてるんです。

保湿力のおかげですかね?配合成分のおかげですかね?

分からないのですが使用後肌の調子がいいので、そういう意味も兼ねて試してみる価値はあると思います!

 

ゆーりん
最後に情報をまとめておきます!

 

項目 詳細
商品名 コラリッチBBクリーム
種類 BBクリーム(ファンデーション)
容量 25g(約2か月分)
内容 ・全2色
・SPF30/PA+++
・無香料、無合成着色料(タール系色素)、紫外線吸収剤不使用、パラベンフリー
・アレルギーテスト済み(※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません)
・乾燥による小じわを目立たなくする(※効能評価試験済み)
初回価格 52%OFFの1970円(定期/税込み)
サービス ・2回目以降は、10%OFFの3724円(税込)で購入できる
・毎回お届けは、送料無料
・届けの日程は変更できるし、お休みも可能
・コラリッチBBクリーム⇒コラリッチ薬用美白BBクリームに変更可能
販売元 キューサイ株式会社

 

\ 詳しくは公式サイトから /

※時期により内容が異なる場合がございます。詳細は公式サイトにてご確認下さいませ。

-コスメ
-, ,

© 2023 ゆーりんのレビューブログ