こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ
本日は早速、発売情報を得てからずっとレビューしたかったコスメ!
2020年2月1日発売の『CANMAKE(キャンメイク)』の『ポアレスエアリーベース』をレビューしていきます!!
ポアレスエアリーベースは、気になる毛穴をカバーしてくれると、発売前からかなり口コミやSNSで話題沸騰の化粧下地なんです♪
しかもキャンメイクだから、プチプラ♡気軽に試せるのもポイント♪
ちなみにこちらは期間限定商品だから、要チェックですよ~✨
2020年8月頃、定番化が決定しました!順次店舗に入荷予定とのことです♪
レビューしたキャンメイクコスメ♡
-
-
キャンメイクの新作アイシャドウ【シルキースフレアイズ02】プチプラを超えたクオリティー!
続きを見る
この記事を読んで欲しい方
・キャンメイクの「ポアレスエアリーベース」を検討中
・毛穴カバーができるプチプラの化粧下地を探している
・毛穴レスだけじゃなくて、肌のトーンも上げたい

キャンメイクの【ポアレスエアリーベース(01)】について
CANMAKE(キャンメイク)の『ポアレスエアリーベース』は、スフレやマシュマロみたいにフワッとした質感の化粧下地♡
気になる毛穴や肌の凹凸をカバーしつつ、肌を明るく見せてくれるよ♪
またコチラは、期間限定のコスメになっているけど、今後定番化する可能性もあるかもね♪(個人的に期待!)

どんな商品なの?
・価格は、770円(税込)
・カラーは全2色(※2021年2月限定色追加)
・顔全体に塗れる
・UVカット
・美容保湿成分配合
・お肌引き締め成分配合
・無香料、無鉱物油、パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー、紫外線吸収剤フリー
【ポアレスシリーズ】や【全成分】について
この『ポアレスエアリーベース』は、キャンメイクの中でのシリーズの1つなんです!
ポアレスシリーズといえば、『ポアレスクリアプライマー』
こちらも、毛穴レスできると人気コスメだよ♪
ちなみに『ポアレスエアリーベース』と違って、気になるポイントだけを塗ってカバーするコスメだよ♪
そして『ポアレスエアリーベース』の全成分は・・

スポンサーリンク
【定番化】01ピュアホワイトの色を使ってレビュー♪
現在カラーは1色しかないのに、『ピュアホワイト01』と番号まで書かれている『ポアレスエアリーベース』
01ということは、今後02や03も出すのかな?って期待してしまっています♪
もしかしたら、ポアレスシリーズの『ポアレスクリアプライマー』のように、ブルー色とかも出してくるかもね!
キャンメイク ポアレスクリアプライマー 【02】ライトブルー
中はこんな感じ!見た目からしてフワフワ感が伝わってくる~!
白いから、メレンゲやマシュマロに見えてきて、お菓子みたいで美味しそう♡
ちなみにサイズは、思ってたより小さくてビックリ!リップバームぐらいの大きさじゃないかな?
他に写真を撮っている方のを見ると、もう少し大きいと思っていたけど、かなりコンパクトなんだね!
クリームが入っている高さも、1.5センチぐらいかな?
「これで700円!?値段はプチプラだけど~。」と思う人もいるかもね!
私の場合は色々なコスメを試したい派だし、この量でこの値段はむしろ期待ができてワクワクする♪
フワッとサラッ!の質感にやみつき♡
クリームもう少しアップ✨やっぱこのフワフワ感がたまらない♡
触ると分かるけど、病みつきになるんです!
それになんだろう。見てるだけでテンションが上がってくる!
このワクワク感も、毎日するメイクの中で重要なことだよね✨
ちなみに香りは、成分の香りが微かにするけど、香りに敏感な私でも全く気にならない♪
ちなみに何度もプニプニ押しても、指には殆ど付かず!
フワフワ感だけじゃなくて、サラッとした感じがとてもあるよ♪
ベタつきがないのも、魅力の1つだと思う!
米粒大1つ分より少し多めを、手の甲に乗せました。
手の甲に乗せてもなお、フワフワ感を感じさせてくれるポアレスエアリーベース♡
軽く伸ばしたときのテクスチャーは、まるでスフレやメレンゲのよう♪
白さがハッキリとしているから、トーンアップにも期待ができそう!
プチプラなのにクオリティー高い!
毛穴の前に、まずは手の甲で試していきます。
一緒に使ったコスメは、ポール&ジョーの『リキッドファンデーション』
こちらは私の愛用リキッドで、乾燥肌の方におすすめだよ!
-
-
ポール&ジョー【リキッドファンデーション102】で使い方や色の選び方を口コミ&レビュー♪
続きを見る
まずは先ほど手の甲に乗せた分を、伸ばしてみたよ!
塗った範囲に対して多めの量を塗ったから、肌が白くなるというよりは、青白くなっちゃった(笑)
だけどだいぶ色に差がでたから、見る分だと分かりやすくていいよね(笑)
使い方は後でしっかりと説明するけど、多めに塗りすぎないのをオススメするよ!
「肌を明るくしたいから!」って塗りたくると、白くなるどころか不健康そうに見えるから、お気をつけて♪
それと肌がサラッとして気持ちいい♪やっぱりベタつきが全くなかった♪
【リキッドファンデーションのみ】
【ポアレスエアリーベース入り】
そこにファンデーションを重ねていきました。
今回はサッと見せるために、ブラシは使わず指で伸ばしたよ!
どうですか?
ファンデーションだけだと少し荒く見える手の甲も、ポアレスエアリーベースを一緒に使うと、キメが細かく見えませんか?
塗りすぎたから青白いけど、それでも肌に透明感も感じる!!
それに手触りも少しサラッとしている!
リキッドファンデだけだとベタつく肌も、これなら少しサラッとしてくれるのは魅力的です♡

毛穴をカバーできるか検証!(化粧下地~ファンデ)
1番重要な毛穴カバーを検証していきます。
が、結果を先に言うと"毛穴カバー"できました✨
写真は全部で4枚!
- 素肌
- ポアレスエアリーベース
- 下地
- ファンデーション
の順に載せていきます♪(※汚いので見るのに要注意で!)
はい、素肌のみの写真。
スキンケアは終わらせているんだけど、アップにすると汚いね。毛穴がよく分かる。
ほんと汚い写真、載せてすみません!
それに私のブログを見てくださっている方は知っていると思うけど、現在治療中で肌が赤く腫れてます!
治すとはいえど、この治療続けるのしんどいな〜。
では、次は『ポアレスエアリーベース』を塗ってパシャリ!
肌の赤みは除いて、肌が少しキレイになったんじゃない!?
毛穴は見えるものの、少しは目立たなくなったんじゃないかな?
お次は下地『トゥーフェイスド』の「ハングオーバー フェイスプライマー」を重ねたよ!
この下地はまだレビューしてないけど、私のような酷い乾燥肌でもしっかりと保湿できる下地です✨
そして下地の効果で、赤みが少し消えたというね(笑)
乳液のような白いクリームなので、そこまで変化はないものの、さっきよりほんの少し毛穴がカバーされたかな?
そして本命のファンデ重ね!
先ほど手の甲にも使った、『ポールアンドジョーのリキッドファンデーション』
どうですか!?だいぶカバーされてませんか!?
触ってみて分かることなんだけど、いつもより肌がツルツルさらさら!
デコボコをあまり感じさせません!
あと、下地やファンデを塗るとき、いつもより伸びがいいんです!!
ポアレスエアリーベースのおかげかな?✨
スル〜といつもより伸びるから、それもまたテンション上がります♪
スポンサーリンク
ポアレスエアリーベースの【使い方】について
今回は公式での使い方、そして実際に試してみて、「こうやって使ったらいいな~」という口コミ&感想をまとめたよ!
少しでも参考になれば、幸いです♪
公式での使い方
『公式』による使い方やおすすめ方法を紹介していくよ!
まずこの『ポアレスエアリーベース』は化粧下地です。
だから順番としては、
「スキンケア」⇒「ポアレスエアリーベース」⇒「コントロールカラー」⇒「ファンデーション」の順番で使っていくよ!
そして、公式がおすすめしていた方法は・・
・『ポアレスエアリーベース』を使う前に、スキンケアでしっかりと保湿する
・使う量の目安は、米粒大1~2粒。
・キャンメイクの『トランスペアレントフィニッシュパウダー/940円(税別)』を使って仕上げると、より凹凸などをカバーできる
ということみたい!
ちなみに、顔全体に『ポアレスエアリーベース』を馴染ませるときは・・
- 眉間から生え際に向かって、左右にのばす
- 鼻筋から小鼻を通り、そのまま左右の頬に向かって伸ばす
- 顎から上に向かって伸ばす
ってやるのを、おすすめしてたよ!
感想&口コミでの使い方
実際に使ってみた私の感想と、購入前に色々調べたときに見た口コミの両方の視点から、思ったことや独自のおすすめの使い方を紹介していくよ!
・米粒大1〜2じゃ、顔全体に塗れない
・しっかりと伸ばすのがおすすめ!
・肌を明るくしたいという理由で、塗りすぎない(白い超えて青白くなる)
・サラサラだから夏にも使える
・乾燥してる肌でもムラになることなく使えたから、冬でも使える!
・時間経っても毛穴落ちしなかった
・リキッドタイプのファンデより、パウダータイプのファンデが相性バッチリ!
といった感じです!
まず季節で言うなら、とってもサラサラしているから夏におすすめ!
口コミも色々と拝見させてもらったけど、「夏に重宝しそう」と感じていた方が多くいました。
実際、夏に使うのが今から楽しみです!
そして私的には、冬もおすすめ!
だって私、凄く乾燥肌だよ!肌荒れているよ!なのに肌がキレイに見えたし、長時間キレイが続いた!
ということは、夏でも冬でも使えるオールシーズン使える化粧下地だと思っています✨
他には一緒に使うファンデーションの話を少しだけ。
ファンデーションは、やっぱ下地との相性はあると思う。
なぜ口コミでは、先ほど冬ではなく夏をおすすめしていたのか。
それは、ファンデーションの問題。
やっぱ冬は、肌が乾燥するんだよね!
だからサラッとしたパウダータイプより、コッテリ保湿系のリキッドタイプを使う方が多いんです。
この『ポアレスエアリーベース』は、どうもリキッドタイプだと力を発揮できない模様!
公式でも『トランスペアレントフィニッシュパウダー』をオススメしていたように、パウダーとの相性がいいみたい!
とはいっても、私はリキッドタイプで試したけどキレイに隠してくれた!
ポール&ジョーと相性が良かっただけですかね?
だから"本気で毛穴や凹凸をカバーしたい"または"不安"ならば、パウダータイプのファンデーションと使うのをおすすめします!(※全てのパウダーファンデと相性が合うとは限りません)
スポンサーリンク
まとめ
キャンメイクの『ポアレスエアリーベース』について、ご紹介してきました!
こんな方におすすめ
- 毛穴や肌の凹凸をカバーしたい
- サラッとして夏にも使える毛穴レスコスメを探している
- プチプラで毛穴をカバーできるのが欲しい
- 毛穴や凹凸をカバーしつつ、肌を明るくみせたい
- パウダータイプのファンデと使える毛穴レスコスメを使いたい
キャンメイク ポアレスエアリーベース 【01】ピュアホワイト
700円(税別)というプチプラで、ここまでクオリティーが高いってなると、コレ今年の人気コスメになること間違いなしですよ!
まだ2020年は始まったばかりだけど、私の中では既に『今年のお気に入りコスメ』にランクインしてるからね!
だけど『ポアレスエアリーベース』は、期間限定のコスメ。(※定番化しました!)
だから私の記事を見て少しでも気になったら、店頭に行くかネットで購入するのをおすすめします!
とりあえず私は、もう1つぐらい買っておこうかな~♪
使い心地、使い勝手ともに最強だし、価格もプチプラで最高なので、見つけたら買ってみてね♪
では、次回は雑誌の付録について話せたらと思います!
良かったらまた見てね!では次回までまたね(*^^*)