YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

ケア・美容

【ボタニカルエステ】夜に使う時短マスク【エイジモイスト】を試してみた!

<script>


<script>

こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ

本日は久々にパックをレビュー♪紹介するパックは、『ボタニカルエステ』というメーカー♡

 

『ボタニカルエステ』は、過去にレビューしてきたパック同様、基本的にパックをメインに取り扱っているメーカーだよ♪

レビューしたパック♡

韓国でも人気な台湾の【我的美麗日記】毎日パック~スペシャルケアまで紹介【まとめ】

続きを見る

クオリティファーストオールインワンマスク5種類の効果を口コミ混ぜ比較!

続きを見る

 

時間をかけて、ボタニカルエステ全パックをレビューしていこうと思います!(1週間に1種類)

ということで今回は、『ボタニカルエステ』の『シートマスク エイジモイスト』をレビュー♪

少しでも参考になれば幸いです!

 

この記事を読んで欲しい方

・ボタニカルエステの『シートマスク エイジモイスト』を検討中

・夜用のオールインワンパックを探している

・55秒という時短でスキンケアを完了させたい

 

ボタニカルエステ『シートマスク エイジモイスト』について

ボタニカルエステの『シートマスク エイジモイスト』は、夜に使う時短パックとしておすすめしているよ!

またパックのシリーズの中で、1番保湿力が高めとのこと。肌にハリを与えてくれるよ♪

 

どんな商品なの?

・価格は5枚入り390円(税別)/30枚入り1400円(税別)

・1枚で7役(洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、エイジングケア※1)

・55秒でスキンケア完了

・みずみずしいアップルローズの香り

・20種類の美容成分を配合

(※1年齢に応じたケア)

 

夜の時短におすすめ♡エイジモイストをパックしてレビュー♪

私は5枚入りのサイズでレビューしていくよ!

やっぱ色々なのを試したいときは、小袋タイプがいいよね♪

 

それにしてもパケのデザイン面白いね!

香りがローズアップルだけあって、リンゴやお花が描かれています♪

 

 

シートの厚みは、私がレビューしてきた中で例えると、極薄シートで有名な我的美麗よりは少しだけ厚めかな!

けど、ほとんど似ているかもしれません。

【我的美麗日記のパック】5種類の違い徹底比較!本気の口コミ評価&感想まとめ♪

続きを見る

 

そしてシートは、国産天然コットンを100%使っているとのこと。

だから、肌触りがフワッと柔らかくて気持ちいです♪

ゆーりん
最後にシートで拭き取りするとき、肌を傷める心配がないよ♪

 

液だれなし!香りも良すぎてストレスフリー

私が1番気に入ったのは香り♡

開けた瞬間、華やかでフレッシュな香りがフワァ~♡ってくるんです!

まるでりんごジュースみたいで、これだけでテンションが上がる!!

 

私がレビューしてきたマスクで、こんなに良い香りのは初めてです♪

ちなみに口コミでもこの香りについて書いてあったけど、やっぱり香りが気に入った人が多くいた印象を受けました!

香り好きな人は、一度は使って試してもらいたいね!

 

あと液だれも起きなかったよ♪

55秒という短い時間だけれど、それでも液だれしないのを使いたいよね!

スポンサーリンク

シートマスクのサイズを確認!

顔に貼ってみました。少し肌が透けるぐらい薄めのシートです。

目元の穴は、大きくなく小さくなくと丁度いいかな!

念のためだけど、まぶたまで被せることはできるよ♪(私はしないけど)

 

 

横のサイズは、少しシートが足りなかったです。

私の顔は丸みがあるからね、もしかしたらそれで足りないのかもしれない(笑)

 

 

足りないといえば、鼻周りの部分。横にも縦にも足りません。

ガッツリとシートの穴が開いているので、鼻先や横の部分を保湿したい方には、少しだけ残念かも。

 

 

だけどその代わり、口周り&鼻下のシートは広くて最高!

特に私はこのあたりが1番乾燥するので、すっごく有難いです♪

 

しかも、唇まで保湿できちゃうって凄いよね♪

ここまで口元を徹底して保湿できるシートは、私がレビューしたシートの中で初かな!

 

高保湿なのか検証しよう!(口コミ入り)

『シートマスク エイジモイスト』といえば、夜の時短におすすめな高保湿パック!

ということで、1番重要であろう保湿力を検証していくよ♪

 

まず乾燥肌の私の結論からいうと、「ある程度は保湿してくれた。けど乾燥がかなり酷いときはコレだけじゃ物足りない」といった感じ。

ちなみにこの『ボタニカルエステ エイジモイスト』⇒『乳液』を塗ったときの場合です。

 

コチラはオールインワンタイプですが、乾燥肌さんにとっては冬を乗り切るのに、コレ1枚じゃ保湿できないんじゃないかな?

パックの美容液が思っていたより、サラッとしているんです。クリーム感はほぼありませんでした。

 

この『ボタニカルエステ』のパックシリーズの中では、1番保湿力が高いです。

それでも乾燥肌さんにとっては、冬の季節はコレだけじゃ厳しいと思います。

だからポカポカしてきた春~夏になら、保湿されていいんじゃないかな?

 

ちなみに乾燥肌さんの口コミを見ると・・

・美容液がさっぱりめ

・乾燥する季節だと、これだけだと物足りない

・乾燥肌だと保湿力が物足りない

・ツッパル感じはしない

といった感じ。

 

もし冬にパックで保湿したい方は・・

アテニアのシートマスクの保湿力凄すぎ!乾燥肌におすすめパック【スペシャルケア】

続きを見る

【我的美麗日記】 納豆のシートマスクは保湿パックとして優秀だった!

続きを見る

クオリティファースト【グランモイスト】時短パックなのに保湿力抜群!

続きを見る

がおすすめかな?

ゆーりん
「ボタニカルエステマスク」と近い時短系薄めのシートのものを選んでみました♪

 

また普通肌~脂性肌さんの口コミによれば、「しっとりと潤った」という方が多くいました!

普通肌&脂性肌さんにとっては、丁度いい保湿力みたい♪

 

けど実際私は乾燥肌。だから本当に丁度いいのかは判断しかねます。

ですが「保湿できるかな?」って購入を迷っている方にとって、少しでも参考になればと思い書いておきました!(*^^*)

 

美容液について(口コミ入り)

パックに入っている美容液について、まとめてみました!

私が使ってみた感想と、口コミを照らし合わせてみたよ♪

 

・美容液はさっぱりめ

・色は透明

・ちょっとベタつく

・少し時間が経つと、サラってしてくる

・肌馴染みがいい

・美容液がサラッとしていて、洗顔不要だから、冬の朝用に使っている

といった感じです♪

 

もう1つパックで朝用の『シートマスクモイスト』があるんだけど、そのパックはスース―するんです。

清涼感は夏にはいいけど、やっぱ冬には辛く感じる方が多いみたいだね!

だから、冬の時期はコチラを朝用にして使っている方を多く見受けられたよ♪

ゆーりん
良かったら参考にしてみてね!

スポンサーリンク

まとめ

ボタニカルエステの『シートマスク エイジモイスト』について、ご紹介してきました!

こんな方におすすめ

  • フレッシュで華やかなリンゴの香りを楽しみたい
  • ある程度の保湿力はあるパックを使いたい
  • オールインワンで夜にサッと時短パックをしたい
  • 薄めで柔らかなシートを使って、口周りや唇まで保湿したい

 

乾燥肌の私の場合だと、真冬に使うというよりは、4月~6月あたりに使いたいと思えるパックでした♪

また普通肌~脂性肌の方には、肌が通常ならば普通に保湿できる可能性があるので、冬に試す価値はあると思いますよ♪

 

あと香りね!やっぱこの匂い最高だよ!

一度使うと、また使いたくなる素敵な香りなんです♡

林檎やリンゴジュースが嫌いじゃないなら、一度は使ってみて欲しい✨

 

では、次回はコスメについてレビューしていきます♪

よかったらまた見てね!(*^^*)

-ケア・美容
-

© 2023 ゆーりんのレビューブログ