こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ
最近は、なんでも宅配してくれるよね~!
例えば『ネットショッピング』だけじゃなく、『ウーバーイーツ』で食べ物を送ってくれたり(←私の地域は無いけど)など♪
お仕事で宅配してくれる方は大変だけど、外出したくない方にとっては、「本当に有難い!」と思ったりするわけです!
それで最近新しく知ったのが、毎週お花を宅配で送ってくれるギフトというもの!
しかもポスト投函だから、家にいなくてもポストに入れておいてくれるというね♪
ということで今回お花を届けてくれる『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』を試させて頂く機会があったので、体験レポをさせて頂きます!
この記事を読んで欲しい方
・『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』について知りたい
・宅配でミニの花束を届けてほしい
・お花で生活を明るくしたい
・季節のお花や、色々な種類のお花を楽しみたい
お花の定期便【Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)】について
『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』は、全国約200店舗のお花屋さんによって、アレンジしてくださったミニブーケーが直接ポストに届く、お花の定期便です。
また現在ブルーミーライフは人気が高くなっており、今ではユーザー数は約50000人、そしてインスタでの投稿は約5万件を超えているんだって!
だからメディアから注目を受けていて、全国放送のテレビでも多数取材を受けたんだとか♪

【お花の宅配】はこんな方におすすめ!
お花の宅配は・・
- 食卓にお花を置いて、華やかにさせたい
- 玄関にお花を置いて、明るい雰囲気にしたい
- 季節にあったお花を置いて、四季を感じたい
と思っている!
だけど・・・
- 育児や仕事が忙しくて買いにいけない
- 買いに行ったが、他の荷物で両手が塞がって買う気が失せた
- 買いたいけど、センスがないから買いにくい
- 自分でお花の茎を切って丈を揃えるのが面倒
という方におすすめです!

お花の良さは・・
・目で見て楽しめる
・お花の香りで気分を高揚させてくれる
それにスピリチュアルから見ても、お花はあった方がいいんだってね♪「植物は悪い気を吸い取ってくれたり」するんだとか!
風水でお花を使うこともあるし、お花は私たちの生活に対していいこと尽くめなんです!
ブルーミーライフのおすすめポイント4選♡
簡単にだけど、『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』のおすすめポイントを簡単に紹介するよ!
1.ミニブーケーのアレンジが毎回違う!
お花の種類の組み合わせが毎回違うよ!
だから定期で届くたびに、違うプロのアレンジのミニブーケーを楽しむことができます。

春に合わせた優しい色合いのブーケなんだって♪
この時のお花の種類は・・
・スプレーバラ『サラ』
・デルフィニウム『スーパーラベンダー』
・ストック『チェリーカルテット』
・ラナンキュラス『グランベル』or八重咲きフリージ『バージニア』
でした!
この花束は、大人の雰囲気かつ爽やかさをだしたんだって♪
お花の種類は・・
・カラー『グリーンゴッテス』
・スプレーカーネーション『アイラ』
・ハナムギ
・カスミソウ
・アイビー
でした!
こちらも春に合わせた『春色パステルブーケ』♡
使ったお花の種類は・・
・ガーベラ
・ストック
・カスミソウ
・ラナンキュラス
・『花麦』or『利休草』or『アイビー』
とのこと♪
2.簡単におしゃれ可愛いが完成!
届いてボックスを開けたら、既にバランスよくキレイに整えられた花束が入っています。
だからそのまま飾るだけで、簡単におしゃれで可愛いが作れちゃう♡
またプロによってアレンジされたお花だからこそ、インスタ映えも狙えます!
実際、女子力が高かったり意識を上げたい方々が、インスタで写真を載せているんです♪
3.気軽にお花を定期できる!

ポストに投函してくれます。だから、家で直接受け取るために待っていなくても大丈夫です!(※プレミアムプランは除く)
また旅行や出張で出掛ける日が被ったときは、スキップもできます♪
だから気軽に定期して、生活に支障をきたすことなく、お花を楽しむことができるよ!
4.お花の保障付き
新鮮なお花を届けてくれますが、お花だって生きている!
だから気温の変化によって、傷んでしまうときだってあるかもしれません。
もし配送中に傷んでしまった場合は、無料で再送保障をしてくれるんです!
お花に元気を感じないと思ったときに、保障をしてくれるのは安心だね♪
価格やプランを確認しよう!
素敵なお花を宅配してくれる『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』
やっぱり気になるのが、価格やプランだと思います!

まずはお手軽に【体験プラン】
1番お安く、お花を楽しむことができる『体験プラン』です。
どんな商品なの?
・価格は、1回あたり550円(税別価格500円)
・送料は、275円(税別価格250円)
・お花は大体、3本以上(私が確認したところ3〜4種類が届く)
・手渡し配送も可能
満足度ナンバー1の【レギュラープラン】
満足度ナンバー1の人気の『レギュラープラン』です。
初めての方は、こちらをオススメされていました!
どんな商品なの?
・価格は、1回880円(税別価格800円)
・送料は、385円(税別価格350円)
・お花は大体、4本以上(私が確認したところ4〜6種類が届く)
・手渡し配送も可能
ボリューム感あり♡【リッチプラン】
ボリューム感があって、一気のお部屋を明るくしてくれる『リッチプラン』です。
こちらに関しては、ポスト投函ではなく、手渡しになるとのこと!
どんな商品なの?
・価格は、1回あたり1980円(税別価格1200円)
・送料は、550円(税別価格500円)
・お花は大体、8本以上
・手渡し配送のみ
初回お届け無料クーポン(合言葉)で購入しよう!
『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』から、初回お届け無料クーポンがあります!
ですがコチラは、期間限定のクーポン!
もし1回分のお花を無料にしたい方は、期間内に使ってみてください♪
NOV2020(クーポン番号)
※2020年11月15日23時59分まで
※期間内ならコチラのサイトから使えるので、ご登録時にクーポン(合言葉)欄に入力してください。
\ 公式サイトはコチラ /
※時期により内容が異なる場合がございます。詳細は公式サイトにてご確認下さいませ。
体験プランのお花ギフトをレポ(感想)♡
今回の花束は、『体験プラン』のサイズ♪
1番量が少ないミニブーケ―なので、「これだと物足りないな~」と思う方は、『レギュラープラン』がオススメだと思います!
ちなみにポストに投函してもらったのですが、スッポリと入っていたよ!
それぐらいスリムなBOXに入っています♪
BOXの裏には、配達の方に向けてのメッセージで『持ち帰り厳禁』と書かれています。
またポストへの入れ方も書いてあったりとの徹底振り!

ちなみにBOXには、QRコードが付いています。
そこを見ると、マイページに飛べるようになっており、そこから今回届いたお花の種類を確認することができるよ♪
BOXを開けてみました。
BOXは簡単に開けることができて、お花を傷つけることは一切ありません!
また中には、お花を長持ちさせるための防腐剤も入っています♪
お花はこんな感じ!ミニブーケーで可愛い♡
思った以上にコンパクトだったけど、玄関やお部屋、またお食事時テーブルに置いておくには、丁度いいサイズです!
そしてQRコードだけじゃなく、こちらにも今週届いたお花の名前が書かれています!
あと茎のところを見ると、傷まないようにしっかりと保護されています♪
紙を広げてみました。コチラの花束は、3月7日頃に届いたデザインになっています。
イエロー×ホワイトのエレガントなミニブーケー♡
自分で丈を揃えたり、お花を選ばなくても、このように可愛くておしゃれな花束が届くなんて最高!
それに体験プランをして分かったのは、BOX開けるときワクワクする✨
まるで福袋を開けているときのような気分になります!
毎回違うお花が届くからこそ、感じることが出来るワクワクです♪

お花を1つずつ観察したらお得だった!(価格・花言葉など)
届いたお花たちを、せっかくなら1つずつ見ていきたいと思います!

黄色の『カーネーション』。花言葉は「美」や「友情」とのこと。
価格に関しては、時期や仕入れなどによっても変わってくるけど、1本あたり約270円でした!
そして、安くても約180円!赤色のカーネーションより高かった感じがしたな~!
ラン科デンドロビウム属の白色の『デンファレ』。
洋の蘭だけあって、人気が高いお花だよ♪
白色のデンファレの花言葉は、「純粋な愛」とのこと♪
こちらも価格は、時期などによって変化するけど私が確認した限りだと、平均1本あたり170円~200円でした!
ちなみに130円のもあったんだけど、激安価格の場合でした♪
左のはっぱが『ミスカンサス』。そして右のお花が『スターチス』です。
黄色い『スターチス』の花言葉は、「愛の喜び」「誠実」とのこと♪
そして価格は、1本あたり約165円ぐらいだったかな~!
そして『ミスカンサス』は、花束を作るときに使われたりするんだけど、価格は1枚あたり約10円でした!
こうやってお花を調べながら見ていくと、よりこのミニブーケーに愛着が持てたし、知れるって楽しい♪
それと価格を調べてて思ったんだけど、もし高い価格の場合だったら、『ブルーミーライフ』のお花って普通に買うより格安で買えるのかもしれない!
例えばトータルで個人で購入することを考えた時・・
・花束計525円~645円(※個人的に確認した価格)
・往復の交通費代
・自分で丈合わせ&デザイン決め
・長持ちさせる薬なし

驚くほど長持ちしたので、レポ♡
なぜお花が届いたのが3月7日なのに、ここまでレポが遅くなったのか。それはココに繋がります!
お花がどれぐらいで枯れるのか、検証したかったんですよね~!
『ブルーミーライフ』は・・
・毎週届く月に4回
・隔週で届く月に2回
のシステムになっているわけだから、1週間はもつとして2週間だと枯れるのでは?と思ったわけです。
で、検証の結果、2週間経っても全然枯れない!✨

では、ザックリと写真で納めたので、その様子を見ていただけたらと思います♪
こちらは宅配で届いた当日の『3月7日』の状態。
香りも良いし、華やかだし気に入りました♪
『デンファレ』でおしゃれ感を出して、『カーネーションとスターチス』が可愛さを出してて素敵♡
4日目が経った、3月11日頃。まだまだお花たちは元気です!
夜に撮ったんだけど、蛍光灯でオレンジ化するお花も雰囲気があっていいね♪
1週間が経った3月16日頃。
少しデンファレに元気がなくなってる気がしますが、枯れてることはないです♪
宅配で届いてから、2週間以上が経った3月25日頃。
やはりデンファレが元気がない!けどそれ以外のお花はまだ生き生きとしていました!
そして4月手前の3月31日。このお花が届いて飾ってから25日が経っています。
カーネーション以外は、元気がなくなってきたな~。というかカーネーションの生命力凄すぎないかい!?
違う方面から見るとこんな感じ。
デンファレは下の方から、枯れ始めてきてる!
よく見ると、カーネーションの端の方も、ほんの少し枯れてきているように思えました。
結果、ギフトを毎週でも隔週でも、お花生活を楽しめることが分かりました!
ただお花って、悪い気を取り込んでくれる力があります。
悪い気を取り込むと、枯れるのが早いそうです。
だから季節や環境によっては、確実にここまで長く持つ確証はありませんので、あしからず。

口コミで「お花が枯れている?枯れる?」対処法を紹介!
口コミにて、『枯れる』『枯れている』といったのがありました。
お花も生き物ですからね。たまにはそういったトラブルも付きものだと思います!
そこで『枯れている』または『枯れる』の対処法を話していくよ!

お花の「枯れている」は【ブルーミーライト】がサポート!
最初の方でも話したけど、忘れている方もいると思うので、もう一度話します!
宅配で届き、既にお花が傷んでいると感じたとき、場合によっては無料で再度商品を発送してくれるとのことです♪
だから「枯れていたらどうしよう」といった、心配はしなくて大丈夫ですよ!
口コミで「枯れる」は間違い!?
口コミにて、『枯れる』というのもありました。
ですが『枯れる』に関しては、もしかしたらちょっとしたポイントで、少しでも長く良い状態を保てるかもしれません!

それがコチラ。「届いたら水に付けて少し切る!」ただこれだけです♪
お花が届いたらすぐに花瓶に生けるのではなく、切れている部分を水に付けた状態そのままで少しだけパチリ!と切るんです。
これだけでだいぶ、お花に変化がありますよ✨
あとは書いてある通りの分量のお水を入れます。
ちなみに体験プランは、お花の数が少なめなので、写真のような小さな花瓶がおすすめ♪
そしてお花と一緒についてきた、防腐剤を入れてあげればOKです!
たったこれだけで、通常よりは長持ちをするはずです♪
【Q&A】気になるポイントをチェック!
購入する前に気になるポイントをまとめておいたので、参考にどうぞ!
初回で始めたいけど、価格はいくら?
基本的には、週1単位で購入するのですが、初回のみ違います。
初回は、4回分の商品の受け取りになります。
プラン | 価格(送料+税込合わせ) | クーポン使用 |
体験 | 3300円 | 2475円 |
レギュラー | 5060円 | 3795円 |
リッチ | 10120円 | 7590円 |
NOV2020(クーポン番号)
※2020年11月15日23時59分まで
※期間内ならコチラのサイトから使えるので、ご登録時にクーポン(合言葉)欄に入力してください。
\ 公式サイトはコチラ /
※時期により内容が異なる場合がございます。詳細は公式サイトにてご確認下さいませ。
解約方法・長期お休みについて
初回の4回の定期コースが完了すれば、いつでも解約をすることができます。
登録後、ログインページから解約が出来ますよ♪
また「解約はしたくないけど、長期お休みしたい」ということも可能です!
スキップという形ができるので、『旅行』や『不在の場合』にも使えます。
お支払い方法を確認したい
確認したところ、初回はクレジットカードのみでした。
・Visa
・master
・アメリカンエクスプレス
・JCB
・ダイナーズ
また銀行振込もあるのですが、初回の新規登録の場合は対応していないとのことです。
他にも知りたい方は、公式サイトの1番下に『よくある質問』という項目があります。
詳しくは、そちらをご確認してみてください!
まとめ
お花が定期で届く『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』について、ご紹介しました!
こんな方におすすめ
- お花のある生活を楽しみたい
- お花を楽しみたいけど、買いに行く時間がない
- 部屋の雰囲気を明るくしたい
- インスタ映えさせたい
お花が"ある"と"ない"とでは、部屋の雰囲気がだいぶ変わります!
パッとみ、「値段高くない?」って思う方もいると思いますが、実際色々調べてみると個人的に買いに行って生けるのでは、手間・時間・値段どこをとってもお得だと思いました!
それに「いつかお花のある生活をしたい~」と思っても、こういう機会がないと難しんじゃないかな?って思います。
最初の1ヶ月だけ試してみて、それで合わないなら止めればいいし、たまに欲しいな~と思うときまでスキップすればいいので、臨機応変に生活に取り入れてみるのも手だと思いますよ!
今こんな時代だからこそ、お花を取り入れて気持ちを上げてみてください(*^^*)
\ 公式サイト /
※時期により内容が異なる場合がございます。詳細は公式サイトにてご確認下さいませ。
あわせて読みたい
-
-
お花の宅配定期便【ブルーミーライフ】お試しでハロウィン感を楽しむ!
こんにちは、ゆーりんです!ハロウィンですね~! ハロウィンに何かしたりしますか?私は今年は特にありません(笑) いつもならハロウィンに合わせてお菓子作りをするのですが、今年は手が痛くて出来そうもないの ...