YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

その他

美容雑誌【美的2020年11月号】付録が豪華!ポール&ジョーにアユーラ♡

<script>


<script>

こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ

本日は毎月恒例になりかけている、美容雑誌の開封レポをしていきます!

 

今回開封レポしていく美容雑誌は、『美的』2020年11月号。

前回レポした2020年10月号の次回付録を見て、「これは絶対買う!」と決めていました♪

 

 

なんといっても、私の大好きなポール&ジョーがポーチになっているわけです!!

これは欲しくなりますよ~♪それに今回は、付録の内容量が凄いと思ったので購入しましたー!

 

 

他にも同時期に発売された『 VoCE(ヴォーチ)』も気になっていて、もしかしたら近々買うかもしれません!

ゆーりん
付録が魅力的すぎる!!

 

この記事を読んで欲しい方

・美容雑誌『美的』2020年11月号の内容を大まかに知りたい

・付録の内容を知りたい

・付録のポーチに関する仕上がりの話

美容雑誌『美的』2020年11月号について

2020年9月19日に発売された美容雑誌『美的』の11月号。今回表紙を飾ったのは、深田恭子(ふかだ きょうこ)さんになります。

美的11月号は、秋に使いたいポイントメイクがメインになった内容になっていますよ!

 

また今回の付録では、ポール&ジョーのポーチ2点セットや、AYURA(アユーラ)の特別スキンケアセットなどといった豪華な内容です。

ゆーりん
発売は10月21日までなので、お見逃しなく♪

 

どんな商品なの?

・価格は780円(税込)

・小学館から出版

・付録が5点付き

 

 

美的11月号の【雑誌内容】をチェック!

美的11月は、全310Pで構成されていました。

ゆーりん
今月も、簡単に内容を見ていくよ!

 

・深田恭子さん特集

・佐久間由衣さん特集

・2020年秋のプチプラメイク特集

・有村実樹さんの深堀トーク

・PRさんによる神ヒットコスメ紹介

秋のメイク特集

・アイメイクによる効果

・"くっきり目元"と"儚げ目元"別のアイメイク紹介

・アイラインの描き方紹介

・秋のアイメイクに合わせた、リップカラー"ピンクorブラウン"紹介

・【低刺激コスメ】秋のアイメイクコスメの紹介

・すっぴんでも目力!スキンケアを実践しよう!

・マスカラ&アイライナー紹介

・肌の角質層スキンケアについて

・コンシーラーやハイライトで【影隠し】抜け感美肌を目指そう!

・ヘアアレンジ特集

・コロナの時代だからこそのマスク事情話

・むくみケア特集

・今の時代だからこその【除菌×保湿の衛生コスメ】ハンドジェルやボディシートなど

・話題のコスメ販売日カレンダー(9月19日~10月21日)

・コロナで家にこもることが増えたからこその【太り対策】

 

他にも色々と載っていましたが、今回私が目立って気になった内容をピックアップしてみました。

 

また今回の雑誌内容は・・

秋のおすすめワンポイントメイクのコスメを知りたい

アイメイクが充実した内容を見たい

コロナだからこそ、おすすめ除菌やマスク、太り対策の情報を知りたい

むくみ対策&対策用ケア商品を知りたい

方にオススメの内容になっていました。

 

ちなみに個人的に私が1番気になった内容は・・

むくみケア特集

今の時代だからこその【除菌×保湿の衛生コスメ】ハンドジェルやボディシートなど

秋のアイメイクに合わせた、リップカラー"ピンクorブラウン"紹介

ゆーりん
この3つが私にとって興味深い内容だったので、このあとまた見返してメモしておこうと思います!

 

 

11月号には【クリスマスコフレの一部】が紹介!

また11月号には、クリスマスコフレの一部の内容が紹介されていました!

8ページに渡って、約50種類のコスメやスキンケアのコフレが載っていましたよ♪

 

 

 

余談ですが、最初は別冊かと思って引っ張ってしまい、引きちぎってしまいました....!

ちゃんと確認するべきでした!!失敗!!

スポンサーリンク

美的2020年11月号【雑誌付録】の開封レポ!

雑誌付録はいつみても、開けるときにワクワクしますね♪

特に今回のは、色々な付録が入っているということなので、より楽しさが倍増です!!

 

 

 

箱の中には、ギッシリと詰め込まれた付録たち。それに感動を覚えます...!

いつもは箱ばかり大きいので(←おい)、こうやって箱一杯に敷き詰められているとテンション上がりますね!!

 

 

 

今回の付録を全て取り出しました。もちろん雑誌の貼り込みの付録もです!

こうやって並べて思うけど、絶対雑誌の780円分を越していますよね...!?

 

ゆーりん
このあと1つずつ見ていって、値段計算もしていきます!

 

 

【ポール&ジョー】ポーチ2点セット

『PAUL&JOY(ポール&ジョー)』のデザインを使用したポーチ2点セット。

ポール&ジョーといえば、お花と猫!それぞれポーチ別に描かれています♪

 

 

 

ポーチのサイズは縦14.5cm×横17cmと、コスメ入れや旅行時に持ち運ぶときに便利な大きさです!

また中に薄めの綿が入っていて、フワフワとクッション性が効いているのも魅力ポイントの1つ♪

 

ただ猫柄ポーチに関してですが、チャックの部分が真っすぐじゃなくヨレています。

他の購入者の口コミも見たのですが、猫柄に関しては私と同じようにヨレている方が複数いるようですね。

 

また私の場合はチャックのヨレ以外はありませんでしたが、人によってはヨレすぎてしまってか布のところも引っ張られて、ヨレすぎてシワがあるように見えるのもあるとのこと。

私は大丈夫でしたが当たりはずれがあるので、その覚悟の上に購入しないといけないようです。

 

 

 

ちなみにチャックを開けたり締めたりを何度かしましたが、ヨレていても引っ掛かりを感じることはなくスムーズに開け閉めができました。

布自体にはヨレがなかったので、当たりのポーチだったみたいです。

 

 

 

お花柄も確認してみましたが、ヨレなどは一切ありませんでした。

ただ1つだけ!チャックの開け口が、猫柄と比較して0.5cmほど狭かったです。

されど0.5cmですが、その0.5cmが大事!少ししまうときに面倒だな~って思いました。

 

 

 

これは花柄ポーチの不良な部分なのでしょうか?もしくはあえてのそういう作り?

実際のところ分かりませんが、使いにくいのは確かです。

 

それでも100円均一で買えるクオリティーじゃないのも確かなので、購入したことに後悔はしていないし使っていきたいと思います!

 

 

AYURA(アユーラ)の化粧水【リズムコンセントレートウォーター】

AYURA(アユーラ)の『リズムコンセントレートウォーター』は、肌が乾燥しているときに使いたい化粧水です。

なんでも積み重なった乾燥や紫外線などのダメージによって、肌の角層まで潤いが届かない状態の方にオススメなんだとか!

ゆーりん
私は乾燥肌なので、使えることに嬉しく思います♪

 

サンプルの内容量は1包あたり3mlでした。値段計算すると6包あるのでこれで約240円分です。

 

どんな商品なの?

・現品価格は、300ml入って4000円(税別)

・無着色、アルコールフリー、無鉱物脂、パラベンフリー

・弱酸性

・パッチテスト済み(※全ての方に起きないというわけではありません)

 

 

AYURA(アユーラ)の美容液【リズムコンセントレートα】

AYURA(アユーラ)の『リズムコンセントレートα』は、肌荒れや乾燥を繰り返す、ゆらぎ肌になった方に使いたい美容液です。

なんでも、肌が変わったという実感を与えてくれる美容液なんだとか!

ゆーりん
最近SNSで良く見かけていて、使ってみたいと思ってので嬉しいです!

 

またサンプルサイズの内容量は1包あたり0.4mlでした。全部で6包あるので、値段計算すると約480円分になります。

 

どんな商品なの?

・現品価格は、40ml入って8000円(税別)

・無着色、無鉱物脂、パラベンフリー

・弱酸性

・パッチテスト済み(※全ての方に起きないというわけではありません)

・ニキビのもとになりにくい処方(※全ての方にニキビができないというわけではありません)

 

 

Laline(ラリン)のクリーム【ボディソフレ】

Laline(ラリン)の『ボディソフレ』は、植物由来のオイルを多く配合したボディクリームです。

またこちらのボディクリームは9つの香りを販売しており、サンプルは『バイオレットアンバー』という香りでした!

ゆーりん
なんでもシルクのような手触りなんだとか!こちらも近々使ってレポします♪

 

またサンプルサイズの内容量は8g。値段計算して約82円でした。

 

どんな商品なの?

・現物価格は、350g入って3600円(税別)

・香りは全9種類

・パラベンフリー

 

 

コスメデコルテの美容液【リフトディメンションセラム】

COSME DECORTE(コスメデコルテ)の『リフトディメンションセラム』は、肌にハリを与えてくれるエイジングケア(※1)美容液です。

貼り込み付録として入っていました。

またこちらは2020年9月16日に新発売したばかりのスキンケア化粧品です。

 

ちなみにサンプルサイズの内容量は0.6g。2包入っいたので、合わせて値段計算をすると約288円でした。

 

どんな商品なの?

・現品価格は、50ml入って12000円(税別)

・グリーンフローラルパウダリーの香り

※1.年齢に応じたお手入れ

 

 

サンプルだけで雑誌の値段越え♡

雑誌付録を開封してきました。

値段計算してみたらサンプルだけで約1090円。そこにポーチをプラスしたお値段なので、今回も雑誌のお値段以上の内容量になっていました!

 

またこのサンプル達は少しずつ使っていって、できる限りはレポしていきたいと思います♪

 

 

【美的2020年12月号】雑誌付録の内容は?

次回の12月号の美的も、気になる付録内容になっていましたよ!

 

12月号の付録内容は?

・ジルスチュアートのルージュ『リップブロッサム』(2色:201&103)

・ジルスチュアートの下地(サンプル2回分)

・Nオーガニックのシワケア美容液(大容量5g)

・オンリーミネラル美容液BBクリーム(サンプル2色分×1包)

 

ゆーりん
個人的には、買いたいな~って思ってます!まだ迷い中だけど(笑)

ジルスチュアートのリップは私は気になるけど、なんでも『MAQUIA』も『VoCE』からもサンプルが付いてくるみたいです。

色によって、または別の付録内容で決めたいと思っています!

スポンサーリンク

まとめ

美容雑誌美的11月号』の情報付録について、ご紹介してきました!

こんな方におすすめ

  • 秋のアイメイクやコスメを見たい
  • コロナ対策に合わせたコスメや情報を知りたい
  • 少しぐらい作りが変な可能性があっても、ポール&ジョーのポーチが欲しい!
  • AYURA(アユーラ)のスキンケアを1週間ぐらい試してみたい

 

美的11月号は、秋にオススメなアイメイクがテーマの内容になっていました。

まだまだ暑い日が続いていますが、最近は夜になると寒くなってきて、少しずつ秋模様になってきていますよね!

私もそろそろ季節に合わせて、秋メイクをしていきたいと思います♪

 

また『美的11月号で付録なし』というのもあります。

付録が欲しい方は、間違えて購入しないように気を付けてくださいね!

-その他
-, , , ,

© 2023 ゆーりんのレビューブログ