YouTube始めました!見て頂けると嬉しいです!

その他

あつまれどうぶつの森の攻略本【電撃ザ・コンプリートガイド】をレポ!植物関連に優秀♪

<script>


<script>

こんにちは、ゆーりんです('ω')ノ

前に、あつまれどうぶつの森の攻略本『電撃のザ・コンプリートガイド』と『ニンテンドードリームの完全攻略+超カタログ』を比較しました!

あつまれどうぶつの森の完全攻略本【電撃とニンドリ】を比較!おすすめどっち?

続きを見る

 

でね、まだ電撃の『ザ・コンプリートガイド』だけの攻略本の中身をまとめていなかったから、今回どのような内容になっているか、ザックリとまとめました!

ゆーりん
購入する際に、少しでも参考になれば幸いです!

 

この記事を読んで欲しい方

・あつまれどうぶつの森の攻略本『電撃』の『ザ・コンプリートガイド』の内容が気になる

・あつ森で、植物関連に力を入れたいと思っている

 

あつまれどうぶつの森の電撃『ザ・コンプリートガイド』について

2020年4月28日に、任天堂Switch(スイッチ)ソフト『あつまれどうぶつの森』の攻略本、『ザ・コンプリートガイド』が電撃から発売されました。

 

攻略本のページ数はなんとP1072となっており、鈍器並みの厚みになっています。

どんな商品なの?

・角川書店から出版

・著者は、電撃

・値段は、1500円(税別)

・内容量は、1072

 

あつ森の攻略本『ザ・コンプリートガイド』も人気すぎてヤバい!

『あつまれどうぶつの森』の攻略本、本当に人気だね。

この自粛状況なだけに、ゲームも凄く売れたし、攻略本も発売初日に多くの店舗で即完売しました。

ゆーりん
なんでも次回の入荷は、5月28日なんだってね!

 

いつもだったら本屋で、「どこの攻略本にしようかな~!」ってその場で手に取って決めるのに、今回はそんな風にはいきませんでした!(涙)

もう電話をしまくってやっとの思いで手に入れた攻略本。本当に大変だったな~。

購入までの経緯は、『ニンドリの超カタログ』のレポにまとめたので、そちらを見てね!

あつまれどうぶつの森のニンドリ『完全攻略本+超カタログ』が凄いのでレポ!

続きを見る

 

電撃の攻略本『ザ・コンプリートガイド』の中身をレポ!

あつまれどうぶつの森の攻略本『ザ・コンプリートガイド』の内容は大まかに分けて・・

・無人島生活スタート

・スマホのアプリを使いこなそう

・無人島の施設

・無人島の暮らしを充実させよう

・どうぶつ達とのふれあい

・アイテムデーター

といったカテゴリーで構成されています!

ゆーりん
ザックリになるけど、ポイントを抑えて紹介していくよ!

スポンサーリンク

初めてあつ森をする方におすすめ!

『無人島生活スタート』の部分では・・

・無人島に移住しよう

・プレイの基礎知識

といった、これから『あつまれどうぶつの森』または『どうぶつの森』を初めて遊ぶ方に優しい内容になっていました。

 

 

電撃の攻略本は、とにかくストーリーについて細かく書かれている!

ゆーりん
必要な材料、必要な会話数まで分かりやすく丁寧に書かれているから、初心者の方にはおすすめ♪

 

また他にも・・

・道具の使い方

・操作方法

・マイホーム

・季節、時間や天候

に関することが書かれているよ!

 

スマホに関することが分かりやすく書かれている!

『スマホのアプリを使いこなそう』では、あつ森の中で使うスマホのアプリ11個について、分かりやすくギュッ!とまとめられていたよ!

 

 

例えば『マイレージ』についてだと、マイレージ取得するための必要数手に入る肩書きが、分かりやすくまとまっています!

ゆーりん
とにかく文字が大きくて見やすい!

 

 

他にもDIYについても書かれていたけど、『レシピの入手方法』や『必要素材』が大きく書かれており見やすいです。

ゆーりん
ニンドリと比べたら、写真が大きいから見やすいな~!

 

 

マイデザイン(PRO)に関しても、とても分かりやすくて、使い方を1つ1つ丁寧に書かれていました!

ニンドリは、マイデザインの道具の使い方の説明が書かれていなかったので、なんとなくしか把握できてない方には嬉しい内容になっているよ!

 

無人島の施設について

『無人島の施設』では、案内所やタヌキ商店といった島にあるお店~バニーの島やキャンプサイトの情報までまとめられています。

 

 

またリフォーム情報も載っています。リフォーム箇所が大きく写真で載っているから、ちょっと調べたいときに便利♪

 

 

他にも色々見ていると、電撃らしい箇所を発見!

例えばオンラインで他の島に行く方法が、分かりやすく書かれているんです!

ゆーりん
これはニンドリには無かったかな~。または気づきませんでした!

 

気づかなかったとしても、電撃はそれだけ分かりやすく書かれているってことだよね♪

初めてオンラインで島に行くときは、どうやって行くのかてんやわんやしたので、そういう親切心が嬉しい!

 

島での暮らしを楽しもう!

『無人島での暮らしを充実させよう』では、どうぶつの森での楽しみ方が書かれています!

その中には、『ハッピーホーム』や『どうぶつとのコミュニケーション』、『道具を使った楽しみ方』などが書かれているんだけど、なんといっても凄いのが植物関連!

 

 

とにかく電撃の攻略本は、お花や木、雑草といった植物関連に強いんです!

特にお花の交配方法は、断トツにこちらの『ザ・コンプリートガイド』がおすすめ!

ゆーりん
お花の交配をメインにしている方には、おすすめだと思う♪

スポンサーリンク

どうぶつの行動を把握しよう!

『どうぶつたちとのふれあい』では・・

・島にやってくるどうぶつ

・住民

・島カレンダー(どうぶつの誕生日まとめ入り)

が書かれています。

 

 

ここで凄いのは、どうぶつ達の行動時間が書かれていること!

ニンテンドードリームとの比較を見てくれた方は分かると思うけど、ニンドリには行動時間が載っていないのです♪

必要情報かと言えば微妙かもだけど、どうぶつマニアの私にはテンション上がる内容でした!

 

アイテム情報が大きくて見やすい!

『アイテムデーター』では、『あつまれどうぶつの森』の家具やファッション、住民のポスターや写真などといったアイテム情報が全て載っています。(※アップデート後の内容は載っていません。)

 

 

とにかく写真が大きく載っていて、見やすい印象がありました。

 

 

ただ色別&リメイク家具は、別のページに分けられていて小さく載っているから、これに関しては写真は小さいし、調べにくいかなって思った。

ゆーりん
ちなみにファッション関連も、家具と同じような構成がされていたよ!

 

 

それと見づらいといえば、壁紙!販売しているときの状態なんです!

これでは、壁に貼ったときのイメージがサッパリ掴めない。

 

 

そして、住民のポスター&写真は、家具にやファッションに比べると写真が小さい。

ゆーりん
住民好きの私的には、全員のポスターを集められないから、大きめの方が嬉しいんだよね。

 

そんな微妙かな...。と思う中、さすが電撃!というところを発見♪

 

 

やはり植物関連は強い!

お花の育ち具合から、身につけた時の状態まで、トータルで描かれています!

ゆーりん
お花好きには、嬉しいはず!

 

 

最後に『アイテムデーターの索引』が載っているんだけど、これニンドリより断然見やすかったです!

家具から住民など全てを混ぜ合わせた、あいうえお順になっているんです。

 

ニンドリは家具別やファッション別で、あいうえお順になっているから、少し探すのに手間がかかるんです。

だからストレスなく調べるには、電撃強いな~って思いました♪

スポンサーリンク

まとめ

あつまれどうぶつの森攻略本『電撃のザ・コンプリートガイド』について、レポしてきました!

こんな方におすすめ

  • 簡単に書かれていて調べやすく、見やすい攻略本が欲しい
  • ストーリーや基本情報をしっかりと知りたい
  • お花や木といった植物関連を詳しく知りたい

 

電撃の『ザ・コンプリートガイド』は、初心者さんに優しいといった印象がありました!

ただもともと『どうぶつの森』に詳しかったり、住民好きにとっては、少しだけ物足りないような感じがしたかな。

けど流行に乗ってなんとなく遊ぶぐらいなら、電撃の攻略本で全然いいと思います!

 

あつまれどうぶつの森のニンドリ『完全攻略本+超カタログ』が凄いのでレポ!

続きを見る

ゆーりん
あとはニンテンドードリームの攻略本も一度レポしているので、よかったらそちらも参考に♪

-その他
-, ,

© 2023 ゆーりんのレビューブログ